最新更新日:2024/06/30
本日:count up7
昨日:432
総数:1132122
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

10月2日(月)先生からのメッセージ

いよいよ合唱コンクールに向けた練習が本格的に始まります。心を一つにして、すてきなハーモニーになるよう、みんなでがんばりましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(日)新人大会

男子卓球部です。惜しくも予選リーグで敗退となりましたが、互いに応援しあい、最後まで全力で頑張りました。ナイスゲームでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)新人大会

剣道部は、午前の部が終わりました。男子も女子も予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進みます。がんばれ、丹陽中!

画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(土)新人大会が始まります

今日から、市内の各会場で新人大会が行われます。応援よろしくお願いします。
木曽川体育館では、剣道の大会が行われます。直前の練習も気合いが入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)先生からのメッセージ

今日は、学級役員選挙があります。一人一人が責任をもって役割を果たすことで、よりよい学級づくりが進んでいきます。仲間と協力する気持ちを大切にしながら、進めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)登校の様子

とても気持ちのいい秋晴れの朝でした。子ども達は元気に登校してきています。日中の気温は今日も少し高くなりそうです。体調管理をしっかりして過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)先生からのメッセージ

3年生のみなさん、努力の成果を発揮してがんばってください。2年生のみなさん、ゲストティーチャーに学ぶ会、楽しみですね。1年生のみなさん、心が整うと気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)登校の様子

少し雲が多い朝でした。予報によると日中の気温は33度まで上がるそうです。9月も終わりに近づきましたが、まだまだ暑さが続いています。体調に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)校内の様子

清掃後、教室ではほっと一息する時間があります。子ども達は、友達と笑顔で過ごしています。その後は、気持ちを切り替え、授業の準備を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)先生からのメッセージ

3年生のみなさん、明日からのテストに向けて、しっかり準備をしてください。2年生のみなさん、マナー講座で学んだことを普段の生活の中でも生かしてください。1年生のみなさんならできます。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)登校の様子

今日も気持ちのいい朝でしたが、日中の気温は30度を超える予報が出ています。水分補給をしっかりして、健康に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)先生からのメッセージ

今日は、2年生でキャリア教育の一環として、マナー講座を行います。社会に出てから必要になるマナーを身に付けるチャンスです。実りある時間にしていきましょう。3年生、1年生のみなさんも、夢に向かって一歩ずつ前進していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)校内の様子

朝の教室の様子です。登校後、子ども達は、提出物の確認をしたり、用具をカバンから机に移したりしています。落ち着いた雰囲気で過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)登校の様子

気持ちのいいさわやかな朝でした。空に浮かんだ雲が秋の訪れを感じさせます。日中は30度近くまで気温が上がるようです。体調管理をしっかりして過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)後期生徒会役員選挙 立会演説会

2年生と1年生は屋内運動場で、3年生は教室でオンラインを使って、後期生徒会役員選挙の立会演説会に参加しました。候補者のみなさんが、丹陽中学校をよりよくしていこうという思いを語る姿を、会場や教室にいる仲間たちが、しっかりと見守りながら話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)先生からのメッセージ

今日の1時間目に、後期生徒会役員選挙が行われます。後期の生徒会活動をより充実したものにしていくために、とても大切な選挙となります。しっかりと考えて行動するようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(日)丹陽町 町民運動会

今日は、青空のもと、丹陽中学校のグラウンドで、町民運動会が行われます。コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催になります。ケガ、体調不良に気をつけてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)もうすぐテストが始まります

2年生と1年生の教室では、テストの準備が始まりました。最後まで粘り強く取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)校内の様子

教室では、今日も落ち着いた雰囲気で1日がスタートしました。しっかりと先生の話を聞いたり、1日の準備をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)先生からのメッセージ

2年生と1年生のみなさんは、今日で中間テストが終わります。お疲れさまでした。少し休憩をして、次の目標に向かってスタートする準備をしてください。3年生のみなさんは、もう少しがんばる時間があります。上手に気分転換を行いながら、準備を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080