生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

9月14日(木)中間テストに向けて

朝の丹中タイムを使って、テスト範囲の確認と学習の計画を立てました。一人一人が自分のペースに合わせて、計画を立て学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)先生からのメッセージ

今日からテスト週間に入ります。まずは、しっかりと計画を立て、準備を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)登校の様子

気持ちのいい朝でした。昇降口付近では、生徒会役員選挙に向けての呼びかけが続いています。さわやかな1日の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)先生からのメッセージ

どの学年も、それぞれの目標に向けてがんばっています。一人一人の努力が、よいクラス、よい学年をつくる基礎になります。自分の目標をしっかりもって、いろいろな行事に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)登校の様子

さわやかな風を感じる気持ちのいい朝でした。子ども達が元気に登校してきました。日中は少し気温が上がるようです。体調管理に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)先生からのメッセージ

2学期が始まって、およそ2週間が経ちました。少しずつ、生活のリズムが整ってきたと思います。木曜日には、中間テストの範囲発表があります。今できることを、確実に行っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)登校の様子

明け方は、雨が降っていましたが、登校時には青空になっていました。昇降口前では、生徒会役員選挙に向けた呼びかけも行われています。子ども達の元気な声で1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)先生からのメッセージ

合唱コンクールに向けての練習が始まっています。校内を歩いていると、いろいろなところから子ども達の歌声やCDの音などが聞こえてきます。合唱コンクール当日がとても楽しみです。素敵な曲をつくり上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)登校の様子

今日は、雨の中での登校となりましたが、子ども達は元気に登校してきています。今日から生徒会役員選挙の活動が始まりました。昇降口で候補者のみなさんが呼びかけを行っていました。みんなで一緒に学校をよりよくしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)校内の様子

朝の教室の様子です。友達と談笑したり、1日の準備を静かにしたりして過ごしています。今日も1がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)先生からのメッセージ

昨日から、合唱コンクールに向けての練習が始まりました。それぞれの学年、学級でよりよい合唱を目指して練習していきましょう。素敵な歌声を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)登校の様子

雲のおかげで日差しがない分、涼しさを感じます。子ども達が笑顔で登校してきました。登校時には、学校サポーターの方の見守りも継続して行っています。今日も、みんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木)先生からメッセージ

合唱コンクールに向けての練習がスタートします。今年度は合唱コンクールを10月11日に行うため、本格的な練習のスタートが昨年よりも早くなっています。クラスで協力しながら、心のこもった合唱を創り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木)登校の様子

今朝は、少し日差しが強く感じられましたが、気持ちのいい秋晴れでした。今後、台風の影響が心配されます。天気予報などを気にしながら、備えをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水)先生からのメッセージ

昨日から、授業が始まりました。生活のリズムも整いつつあります。2学期の目標をしっかりともち、日々の生活を充実させていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水)登校の様子

今にも雨が降り出しそうな空模様でしたが、幸いにも登校時には雨が降りませんでした。今日は、不安定な天気になることが予想されています。体調管理を心がけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)先生からのメッセージ

今日から、2学期の授業が始まります。生活のリズムを整えて、力を発揮することができるようにしていきましょう。気持ちの切り替えがしっかりできている人もたくさんいますね。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)登校の様子

登校時に、雨が降ってきたため、慌てて校舎に向かう子ども達の姿がたくさん見られました。濡れたところは、しっかりと拭いて、風邪をひかないようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)校内の様子

清掃後の教室の様子です。時間を大切に使って、テストの準備を行っています。生徒のみなさん、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)先生からのメッセージ

今日はテストです。日々の取り組みの成果を発揮するチャンスと思って最後まで粘り強く取り組んでください。今週も、先を見通しながら、行動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080