生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

11月21日(月)登校の様子

昨夜の雨もあがりました。この後、天気も回復してきます。気持ちのいい1日になりそうです。今週も、体調に気をつけてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)先生からのメッセージ

今日、期末テストが終わります。ほっと一息ですね。少し休憩したら、また次の目標に向かってがんばっていきましょう。先生たちは、みなさんの夢を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)登校の様子

今朝も気持ちのいい青空が広がっています。期末テスト最終日です。しっかりと力を発揮してがんばりましょう。今日の午後は、講演会が予定されています。心が癒される素敵な講演会になると思います。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)先生からのメッセージ

いよいよ期末テスト当日を迎えました。テスト直前までがんばる姿、時間いっぱいまで粘り強く取り組む姿、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)登校の様子

今朝もさわやかな青空です。今日から期末テストが始まります。努力の成果を発揮することができるよう、最後までがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)登校後の教室の様子

1日の準備をしながら、笑顔で友達と過ごしている姿がたくさん見られます。明日のテストに向けて、準備を進めている生徒もたくさんいました。がんばれ、丹中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)先生からのメッセージ

昨日に引き続き、テスト直前のみなさんへのアドバイスと応援メッセージです。短い時間を有効に使って準備を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)登校の様子

気温は低くなりましたが、気持ちのいい青空です。日中の最高気温の予報は17度です。だんだん寒さが強くなってきました。体調に気をつけて生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(火)朝の活動の様子

今朝は、いくつかのクラスで、金曜日に行う講演会の講師の牛田凡子さんの本の読み聞かせを行っていました。どの教室も、聞いている生徒たちが本の世界に引き込まれていることを強く感じました。講演会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(火)先生からのメッセージ

テストに向けて努力している皆さんに、先生方からのアドバイスがたくさん書かれています。先生たちも、昔は中学生でした。テスト勉強にも取り組みました。そんな経験からのアドバイスです。きっと役に立つと思いますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(火)登校の様子

さわやかな青空ですが、気温は低く、肌寒さを感じます。テスト週間に入り、少し眠そうな様子の生徒たちも見られますが、今日も1日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)朝の活動の様子

清掃後、手洗いをしてから、朝の準備を行います。朝の読書も継続しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)先生からのメッセージ

今週末に期末テストがあります。計画的な準備はできているでしょうか。気温の変化が激しいため、体調のコントロールも難しい時期です。体調の管理をしっかりして、力を十分に発揮することができるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)登校の様子

とても澄んだ青空が広がる朝でしたが、少し風が強く感じられました。冬が近づいてきていることを感じました。今朝は、生活委員会のみなさんが、あいさつ運動をしてくれていました。さわやかな週の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)朝の活動の様子

清掃の後の手洗いの様子です。まだまだ感染症の拡大が心配されています。しっかりと対策を取っていきたいと思います。教室では、静かに朝の読書を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)先生からのメッセージ

テスト週間に入りました。週末の時間の使い方は決まっていますか? しっかりと計画を立て有意義な時間の使い方をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)登校の様子

とても気持ちのいい秋晴れの朝です。生徒たちは元気に登校してきています。今朝は、PTAのみなさんにもご協力いただいて登校時の見守り指導を行いました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)校内の様子

昨日の合唱コンクールの様子が、校内に掲示されています。みんな、とても良い表情をしています。この成果を、次の目標へとつなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)表彰式・表彰伝達式

昨日の合唱コンクールの表彰式を行いました。
また、書写作品コンクールや明るい選挙啓発ポスター、陸上新人大会の表彰伝達を行いました。
表彰の様子をオンラインで見ていた教室からは、大きな拍手が聞こえてきました。受賞した皆さん、おめでとうございます。
画像1 画像1

11月10日(木)先生からのメッセージ

昨日は、すばらしい合唱コンクールでした。その成果を今日からの生活にいかしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 令和5年度前期生徒会役員選挙
3/19 家庭の日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

お知らせ

学校運営協議会

教育目標

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080