生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

12月22日(木)校内の様子

登校後の教室の様子です。友達と談笑しながら、1日の準備をしたり、朝の健康観察を行ったりしています。寒くなってきましたが、笑顔いっぱいの1日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)先生からのメッセージ

今日、3年生のみなさんは最後のiテストですね。落ち着いて、最後までがんばってください。2年生と1年生のみなさんは、2学期最後の教科の授業となります。2022年のまとめのつもりでしっかりとがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)登校の様子

今朝は、冷たい雨が降っていました。体が冷えないよう、雨でぬれた体をしっかりと拭いて1日の準備をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(土)夢サミット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一宮市役所で「夢サミット」が開催され、丹陽中学校を代表して、生徒会執行部から3名が参加をしました。夢サミットでは、一宮市内19校の代表生徒が集い、それぞれの学校PRIDE(強み)を披露し、語り合いました。また、今年度から導入されている新制服が、どのように導入までに至ったかなどのお話も聞きました。
 これから、よりよい学校となるようにちょっとしたことから変えていく「シン・○○」の考えを生かしていってほしいと思います。

12月19日(月)朝の活動の様子

清掃後は、しっかりと手洗いをします。1年生は、1時間目に学年のレクリエーションを行うため、先生の説明をしっかりと聞き、準備を始まます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月)先生からのメッセージ

今週の金曜日で、2学期が終わります。よい締めくくりをして、気持ちよく3学期を迎えることができるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月)登校の様子

今朝は、生活委員会のみなさんによる「あいさつ運動」が行われていました。寒い朝でしたが、元気な声が響いていました。生活委員会のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)朝の活動の様子

清掃後は、今日もしっかり手洗いをします。2年生と1年生は、そのあと読書をしています。3年生は、テストに向けた準備をしています。一人一人が目標をもって行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)清掃活動の様子

今朝も寒さが厳しい中でしたが、子ども達は一生懸命に清掃活動に取り組んでいました。地道な取り組みを継続する姿勢がすばらしいです。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)先生からのメッセージ

3年生のみなさん、学年末テストがんばってください。2年生、1年生のみなさん、冬休みの計画は立てましたか? 自分磨きのための計画をしっかり立てて、有効な時間の使い方をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)登校の様子

昨日に比べると、風は穏やかでしたが、寒さは厳しいままでした。そんな中でも、生徒会のみなさんの「あいさつのプレゼント」のおかげで、温かい気持ちになることができました。ありがとうございます。今日も1日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)朝の活動の様子

水は冷たく感じるようになりましたが、感染症対策のためしっかりと手洗いをします。教室に戻ったら、朝の読書に取り組みます。手洗いの途中で、笑顔を見せてくれる子ども達にたくさん出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)先生からのメッセージ

いよいよ2学期の終わりが近づいてきました。それぞれの学年で取り組む内容は違いますが、今できること、今やらなくてはならないことを、しっかりと行っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)あいさつ運動実施中

今朝も「あいさつプレゼント隊」のみなさんが昇降口の前で「あいさつのプレゼント」を配ってくれました。さわやかなプレゼントをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)登校の様子

今朝も、風が冷たい朝でしたが、子ども達は元気に登校してきました。日中の最高気温の予報は9度ですが、体調管理をしっかりして生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)朝の活動の様子

清掃後には、手洗いをしっかりしてから、朝の準備や読書を行います。2年生は、調べ学習の発表の準備をしていました。どんな発表になるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)先生からのメッセージ

今日の1時間目に、3年生のみなさんは、高校などの受験に向けての願書の準備を始めます。2年生、1年生のみなさん、先輩たちの姿をよく見ておいてください。そして、自分の将来の夢をしっかりともってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)登校の様子

今朝は、冷たい風が強い朝でした。いよいよ本格的な冬の寒さが到来するようです。しかし、子ども達は寒さに負けず、元気に登校してきています。昇降口付近では、今朝も生徒会の「あいさつのプレゼント」が届けられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火)朝の活動の様子

清掃後にしっかりと手洗いを行い、その後は、教室で朝の読書タイムです。今年1年で、何冊の本が読めたでしょうか。今朝も、落ち着いた雰囲気で1日を始めることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火)先生からのメッセージ

世相を表す今年の漢字が発表されました。今年の漢字は「戦」でした。今年1年を振り返り、新しい1年を迎える準備をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式(予定)

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

お知らせ

学校運営協議会

教育目標

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080