最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:124
総数:1130373
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

4月10日(月) 3年4組 始動!!

画像1 画像1
本日、始業式があり、新学年新クラスが始まりました。
担任の先生の予想は当たりましたか?
学級開きで話した通り、今年度は丹陽中最後の1年です。大切な1年です。
目標のために、我慢しなければならないこともあると思います。
ですが、高く跳ぶためには、一度タメをつくることが必要です。
3年4組での生活で大きなタメをつくって、勢いよく丹陽中から巣立ってほしいと思います。

4月7日(金)3年3組 始業式

画像1 画像1
 いよいよ3年生スタートです!進路選択という大きな挑戦が待っていますが、新たなクラスの仲間とともに、乗り越えていってほしいと思います。今日の始業式の様子を見ていると、聞く姿勢が素晴らしく、さすが最高学年だなと感じることができました。話はだいぶ先になってしまいますが、来年の今頃には全員が笑顔で新たなステージに立っていられるように、全力でサポートしていきますので、よろしくお願いいたします。

4月7日(金)3年2組スタート!!

画像1 画像1
中学校生活最後の1年がスタートしました。
慌ただしい1日でしたが、学級でのみなさんの様子を見ていると、3年生頑張ろう!というやる気が大いに伝わってきました。
「時間」を大切に、「自分」を大切に、「周りの人」を大切に、温かい学級を作っていきましょう!担任として、最後までみなさんを全力で応援します。
来週から、みなさんと過ごす日々を楽しみにしています。

4月7日(金) 3年1組 始業式

画像1 画像1
本日3年1組のスタートでした。
ドキドキワクワクの1日を過ごしました。
ぜひ、この1年間でクラスのみんなとの絆を深めましょう。
皆さんの力になれるように全力でサポートしていきます。
1年後に笑って卒業できるようにしていきましょう。
1年間よろしくお願いします。

4月6日(木)入学式準備 3年生

本日、新3年生が登校をして、明日の入学式の準備を行ってくれました。
少しでも新入生が安心してスタートをきれるために、最高の会場を作り上げようという
ことで、一生懸命に準備をしてくれました。
掃除・教科書の準備・式場の準備など、様々な場所で、頑張ってくれました。

久しぶりに会う級友と先生たちとも楽しく会話をして、多くの笑顔を見ることができました。
明日からいよいよ義務教育の最終章の幕開けですね。
不安もあると思いますが、明日は大きな勇気と希望をのって登校してください。

明日待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(木)入学式・始業式に向けて

いよいよ明日は入学式です。よい出会いのための準備が整いました。新入生のみなさん、お会いできることを楽しみにしています。

なお、入学式の日程は以下の通りです。気をつけてお越しください。

1 日時 令和5年4月7日(金)
 受付  午前8時10分〜午前8時25分
 開式  午前9時00分

2 場所
 受付  武道場出入口前(武道場の西側)(雨天時は南館昇降口)
 入学式 屋内運動場

3 持ち物
 お子様   スリッパ、筆記用具、
       スリーウェイバック(教科書を配付します)
 保護者の方 スリッパ 就学通知書(受付で提出してください)
          
4 その他
 ・当日は、保護者同伴の徒歩で登校してください。
   学校周辺は駐車禁止となっています。お車はご遠慮ください。
 ・新入生は入学式後、始業式・対面式・学級指導等を行います。
 ・下校は、11時15分ごろの予定です。
  日程を参考に、お子さんと一緒にお帰りください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木)入学式・始業式に向けて

教室環境や教科書の配付準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木)入学式・始業式に向けて

教室や昇降口など、校舎内の環境整備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木)入学式・始業式に向けて

明日の入学式・始業式に向けて、新3年生のみなさんが、準備をしてくれました。
新しく仲間になる1年生のため、進級して新たなスタートを切る2年生のために、手際よく仕事を進める姿、みんなで協力して行動する姿、自分で考えて取り組む姿、本当に素晴らしい活躍ぶりでした。さすが3年生ですね。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080