最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:70
総数:429197
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

5月13日(月)歯の健康を守るために【保健委員会】

画像1 画像1
保健委員会では、歯と口の健康を守るためにできることについて考え、発表しました。

5月10日(金)心電図検査の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
心電図検査を行いました。

5月8日(水)視力検査・聴力検査の様子【1,2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の視力検査と聴力検査を行いました。上手にうけることができましたね。

5月7日(火)はみがきふりかえりカードの集計【保健委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会では、歯みがきレベルアップ週間で記入した「はみがきふりかえりカード」の集計を行っています。

5月7日(火)視力検査・聴力検査の様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の視力検査と聴力検査を行いました。

5月7日(火)視力検査・聴力検査の様子【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
春の視力検査と聴力検査を行いました。

5月1日(水)視力検査の様子【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の視力検査を行いました。視力がB以下の児童にはお知らせを配付します。受け取ったら、早めに眼科を受診しましょう。

5月1日(水)4月のけがマップが完成しました

画像1 画像1
学校のどこで、どんなけがが発生しているのか知っていますか?保健室前廊下には保健委員が作成した「けがマップ」が掲示してあります。ぜひ確認してみてください。

5月1日(水)視力検査の様子【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の視力検査を行いました。目の健康を守るために、ゲームやタブレットなどはほどほどにして、30分に1度は目を休めましょう。

4月30日 暑くなりそうです

日差しが届くと熱中症が心配される季節になりました。
校外学習も近づいています。
健康管理には十分気をつけましょう。
画像1 画像1

4月18日(木)4月バースデーブラッシング その2【4年生】

画像1 画像1
4月が誕生月の4年生児童を保健室に招待し、歯みがき指導『バースデーブラッシング』を行いました。来週の歯みがきレベルアップ週間や歯科検診に向けて、ていねいな歯みがきを続けましょう。

4月17日(水)4月バースデーブラッシング その1【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
4月が誕生月の4年生児童を保健室に招待し、歯みがき指導『バースデーブラッシング』を行いました。みがき残しがないように、ていねいにみがけましたね。

4月15日(月)保健委員会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会での活動が始まります。これからよろしくお願いします。

4月11日(木)身体測定の様子【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
春の身体測定を行いました。身長がぐんと伸びている児童もいました。

4月11日(木)身体測定の様子【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
春の身体測定を行いました。待ってる間は本を読み、静かに待つことができました。

4月10日(水)身体測定をしたよ【1年生】

画像1 画像1
春の身体測定を行いました。小学生になってから、初めての身体測定です。

4月10日(水)身体測定をしたよ【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
春の身体測定を行いました。テキパキと動き、上手に受けることができました。

4月9日(火)身体測定をしたよ【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
春の身体測定を行いました。今年度も誕生月の4年生児童を保健室に招待し、歯みがき指導『バースデーブラッシング』を実施する予定です。

4月9日(火)身体測定をしたよ【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の身体測定を行いました。成長の仕方は人によって違うので、どれだけ大きくなったかよりも、身長と体重がバランスよく成長しているかどうかが大切です。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

今年度 学校だより

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学校評価