自ら考え 心豊かに たくましく

6月13日(金)サッカーワールドカップ初戦、「私たちの道徳」の国際審判西村雄一氏登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際審判の西村雄一氏42歳が初戦の主審をつとめました。西村氏は、都立新宿高校出身。サッカー代表日本チィームに東京の選手ゼロでしたが、嬉しいかぎりです。
また、今年度、全国すべての小中学生に配布した、道徳の心のノートの改良版「私たちの道徳(文部科学省)」のコラム人物探訪に、国際審判西村雄一を掲載しました。全日本中学校道徳教育研究会会長として、編集にかかわっていました。教室の冊子を見てみましょう!138ページ掲載。
さて、6月13日(金)朝5時キックオフ、地元ブラジルと欧州の強豪クロアチアが激突しました。実は、前回のW杯で、ブラジル選手がオランダ選手を踏みつけ、西村主審は毅然とレッドカードを切りました。これでブラジルは敗退。ブラジル国民はこのことを忘れていないでしょう。しかし、協会は西村氏を第一オープニング試合に指名。信頼性と人望、そして総合統括力を買われたのかと思います。地球の裏側ブラジルとの時差は12時間。日いずる日本から夜が明けることから、6月13日朝5時は、ブラジル現地時間で6月12日の夕方5時。全世界で10億単位の人がTV観戦するそうです?
ブラジルサッカーの至宝ネイマールの「考える技(ディフェンスを抜いて、どう動き、どどこへシュートするかすべて瞬時に考えて行動する。考えて行動する時、前頭前野や側頭葉も活性化する。考えずにシュートしても脳は動かない!)」の話を朝礼でしました。2つの国の選手はほぼ100%、世界中のプロサッカークラブで腕を磨いています。一流のプロの意識と自国の人々の願いと、ワールドカップはやはり一味違うものでしょう。
生徒諸君の試練は、初日は1試合ですが、毎日3〜5試合が組まれ、6月20日〜の1学期中間考査に備えるという、ワールドカップ並の試練の週ですね。時間管理、体調管理ができないのは、一流ではないのです。自主自立の自分でありたいものです。
※試合の結果は、ブラジルの勝利。微妙な判定もありましたが、西村主審は毅然と的確なジャジをされたと思います。皆さんは早朝見ましたか?ニュースで見たならば、選手だけでなく、日本人として、自信と誇りをもってジャジされた西村雄一氏の雄姿を判定してみてください。★国際審判は現在約60名。初戦を任されることは、野球の先発投手や国会議長のような信頼が必要のようですね。中間テスト勉強もお忘れなく!生徒の皆さんの主体的な生活を祈ります!
      (東京都北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄)


今週の生活目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の生活目標
※英語の一言格言も呼びかけをしています!

6月7日(土)学習の評価・評定説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(土)学習の評価・評定説明会
1学年保護者対象ですが、上学年の保護者の皆様もご参加ありがとうございました。
大塚教務主任から、本校の学習の評価・評定について詳しく説明させていただきました。
雨の中、ありがとうございました。★配布の「飛鳥中学校の学習」を活用下さい。
合わせて、仙台市教育委員会と東北大のスマホの危険調査について説明いたしました。
スマホの話は、6月9日(月)3学年生徒&保護者対象の進路説明会でも紹介いたします。

6月7日(土)学習の評価・評定説明会 スマホの危険も調査報告!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(土)学習の評価・評定説明会
1学年保護者対象ですが、上学年の保護者の皆様もご参加ありがとうございました。
大塚教務主任から、本校の学習の評価・評定について詳しく説明させていただきました。
雨の中、ありがとうございました。★配布の「飛鳥中学校の学習」を活用下さい。
合わせて、仙台市教育委員会と東北大のスマホの危険調査について説明いたしました。
スマホの話は、6月9日(月)3学年生徒&保護者対象の進路説明会でも紹介いたします。

6月6日(金)関東地方 梅雨入り? 明日は土曜授業日です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(金)関東地方 梅雨入り? 明日は土曜授業日です!
明日土曜日は運動会が予定されている学校もまだ多いようです。生徒たちは元気に学習に集中しています。試運転のエアコンの冷却魔法は凄いものですね。生徒が生けてくれる生け花も6月の花ですね。しばし心和ませてくれます。

6月2日(月)すっかり、夏服の朝礼になりました。※現在移行期間:6月16日(月)〜完全夏服へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(月)すっかり、夏服の朝礼になりました。※現在移行期間:6月16日(月)〜完全夏服へ
※よい笑顔・しっかりした挨拶・とてもよい態度ですね!

5月31日(土)滝野川小学校運動会 晴天のもと児童の皆さん頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(土)滝野川小学校運動会 晴天のもと児童の皆さん頑張っています!

5月24日(土)飛鳥中学校の運動会 生徒の皆さん!感動をありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(土)飛鳥中学校の運動会 生徒の皆さん!感動をありがとう!
※3年生の大ムカデ競争はすごい迫力でした!

5月23日(金)北区立中学校PTA連合総会 飛鳥中学校PTA会長池之野真様中P連会長に就任

画像1 画像1
5月23日(金)北区立中学校PTA連合会総会にて、飛鳥中学校PTA会長の池之野真(いけののまこと)様が、平成26年度の北区立中学校PTA連合会長に就任されました。花川北区長始め、北区議会議長、教育委員会委員長、全PTA会長や全校長等たくさんのご来賓の皆様に祝福されました。おめでとうございました。中P連会長は様々な役割があり、社会貢献が求められる重責でありますが、どうぞよろしくお願いいたします。事務局は飛鳥中学校に置かれます。PTAの皆様、役員の皆様、1年間よろしくお願いいたします。(北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄)

5月11日(日)西ヶ原東地区大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日(日)西ヶ原東地区大運動会(会場は滝野川小学校)
晴天下、元気な子供たち、地域の皆様頑張っておられました。花川北区長ご挨拶、内海様が先導の少年鼓笛隊のオープニングで盛り上がりました。

5月12日(月)朝礼 運動会練習週間(早寝・早起き・朝ごはん)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(月)朝礼 運動会練習週間(早寝・早起き・朝ごはん)
運動会練習がいよいよ本格的に始まります!体調を整えて頑張りましょう!今日から、ジャージ登校です。
※体育行事委員会委員長の富森先生から、運動会練習のお話がありました。
また、今日から早稲田大学と東京家政大学から3名の教育実習生(数学・社会・家庭科)が来ました。3週間の実習期間です。よろしくお願いいたします。

4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!
お忙しいところ、ご出席いただきました小畑・松本・竹下・増山先生、そして杉様(主事・技能長)本当にありがとうございました。※異動の詳細は4月学校だより
生徒の皆さん、去られる先生を取り囲んで、涙がとまりません…。
ある生徒「淋しいよ…。」M先生「私は、みんなの分100人分悲しい…。」新しいご活躍をお祈りいたします。

4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!
お忙しいところ、ご出席いただきました小畑・松本・竹下・増山先生、そして杉様(主事・技能長)本当にありがとうございました。※異動の詳細は4月学校だより

4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!
お忙しいところ、ご出席いただきました小畑・松本・竹下・増山先生、そして杉様(主事・技能長)本当にありがとうございました。※異動の詳細は4月学校だより

4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!
お忙しいところ、ご出席いただきました小畑・松本・竹下・増山先生、そして杉様(主事・技能長)本当にありがとうございました。※異動の詳細は4月学校だより

4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!
お忙しいところ、ご出席いただきました小畑・松本・竹下・増山先生、そして杉様(主事・技能長)本当にありがとうございました。※異動の詳細は4月学校だより

4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(金)飛鳥中学校 離任式 お世話になりました!

今週の生活目標

画像1 画像1
今週の生活目標
※身だしなみは、自分の問題です。自分を他の人にどう見ていただくか、というマナーの問題でもあります。清潔できちんとした姿をした人は素敵に見えるものです。中学生として大人の一歩として考えてみましょう!

4月19日(土)土曜授業・全体保護者会・学年&学級保護者会 ご参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(土)土曜授業・全体保護者会・学年&学級保護者会 ご参観ありがとうございました。快晴です。池袋のサンシャインがくっきりと浮かび上がり、気持ちのよい土曜日です。たくさんの保護者の皆様、お集まりに感謝します。

4月19日(土)土曜授業・全体保護者会・学年&学級保護者会 ご参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(土)土曜授業・全体保護者会・学年&学級保護者会 ご参観ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

給食献立

学校の教育計画について

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175