自ら考え 心豊かに たくましく

5月12日(日)北区青少年西ヶ原東地区委員会・自治会連合会第30回大運動会始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(日)北区青少年西ヶ原東地区委員会・自治会連合会第30回大運動会始まる!
素晴らしい晴天。夏到来ですね。元飛鳥中学校PTA会長の内海様率いる滝野川消防少年団のオープニングパレードでスタートしました。ご来賓挨拶は花川北区長。

5月12日(日)北区青少年西ヶ原東地区委員会・自治会連合会第30回大運動会始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(日)北区青少年西ヶ原東地区委員会・自治会連合会第30回大運動会始まる!
素晴らしい晴天。夏到来ですね。元飛鳥中学校PTA会長の内海様率いる滝野川消防少年団のオープニングパレードでスタートしました。ご来賓挨拶は花川北区長。

5月12日(日)北区青少年西ヶ原東地区委員会・自治会連合会第30回大運動会始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(日)北区青少年西ヶ原東地区委員会・自治会連合会第30回大運動会始まる!
素晴らしい晴天。夏到来ですね。元飛鳥中学校PTA会長の内海様率いる滝野川消防少年団のオープニングパレードでスタートしました。ご来賓挨拶は花川北区長。

5月9日(木)生徒は学習や生徒会活動、部活動に一生懸命です!体調管理とけがに注意しましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(木)生徒は学習や生徒会活動、部活動に一生懸命です!体調管理とけがに注意しましょう!
天気も良く、元気一杯に、学習や活動をしています。運動会の練習も始まりました。
やや疲れて風邪気味やけがもあります。どうぞ、「早寝・早起き・朝ごはん」をこころがけましょう!
※ご家庭でも、睡眠や朝ごはんに声かけをお願いいたします。睡眠不足などから、体調をくずしたり、風邪をひいたり、けがをしたりしますのでよろしくお願いします。

5月1日(水)5月自主自助型の避難訓練 3分10秒の素早さ!新しい地区班も作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(水)5月自主自助型の避難訓練 3分10秒の素早さ!
かなりのスピードで避難ができるようになりました。
真剣さという点でまだ改善の余地があります。
また、17の地区班を、新しく8班編成に直し、より迅速(じんそく)に集団下校もできるように改善しました。今日は、地区班の生徒班長も決めました。

備えあれば憂いなし! これは、いざという時の緊張できる気持ちでもあります。
※美化委員はこれも手際よく、雑巾を用意し、かたずけてくれました!素晴らしい!

5月1日(水)5月自主自助型の避難訓練 3分10秒の素早さ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(水)5月自主自助型の避難訓練 3分10秒の素早さ!
かなりのスピードで避難ができるようになりました。
真剣さという点でまだ改善の余地があります。
備えあれば憂いなし! これは、いざという時の緊張できる気持ちでもあります。

5月1日(水)飛鳥中学校 第67回の開校記念日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(水)飛鳥中学校 第67回の開校記念日です。
昭和22年の開校から、67回目の誕生日ですね。
式典等はありませんが、生徒の皆さんの祖父母の方に開校当時の方がおいでかも知れませんね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175