自ら考え 心豊かに たくましく

12月25日(木)全校集会 今年の納めの集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日(木)全校集会 今年の納めの集会
※北区では、2学期制のため、終業式ではありませんが、節目として集会を開きます。
研究発表会の主題を見ながら、主体的な学びを新たにしたいと思います。
<校長講話>
研究発表会に全国から約100人の方が参加。総勢約300人強。アンケート内容を紹介。「生徒の主体的な学習への意欲がよく見えた(出雲市教員)」「生徒と先生が温かい雰囲気、また授業が情熱的で感動。遠くから来てよかった。(福島市教員)」「見るたびに飛鳥中の授業が活気をおびている。(滝野川小教員)」「道徳の授業もこのように実施すれば素晴らしいものになる。悩みが消えた。(神奈川県相模原市教員)」「4ステップで、授業のねらいが明確になり、生徒は学ぶ視点がはっきりする。素晴らしい。(都内教員)」「道徳は家庭の問題でもあると感じた。協力したい。(保護者)」など。
<生活指導主任講話>
困ったことがあったらすぐに連絡をほしい。一人一人、自分を見つめ、良い冬休みにしよう。冬休みのしおりを活用して、計画を立てよう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

給食献立

学校の教育計画について

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175