自ら考え 心豊かに たくましく

12月6日(木) 冬の廊下も美しい花で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(木)3年生は今、三者面談でいよいよ進路決定の時期です。担任の先生と遅くまで話を詰めています。3年生徒と校長の面接練習も佳境に入っています。今年の3年生の面接態度は大変立派です。本来の飛鳥中生徒なのでしょう。
1・2年生も面接中です。

※校舎内には、生徒が活(い)けてくれた美しい花の色が暖かさを呼び込んでくれます。花々を愛(め)でる気持ちも大切にしたいtころです。
※夕方、4時45分を過ぎると、急に日が落ちて寒くなります。
部活動も終えて、充実して楽しい学校を去り、温かな家庭へ向かう生徒たちの笑い声が聞こえています。
明日も安心して登校できる豊かな飛鳥中学校であればと祈る気持ちです。
○目にはさやかに見えねども、中学生の心身の成長は素晴らしく、男子生徒は3年生くらいになると落ち着いてきて頼もしいところです。
明日も元気に登校を!そして、健康・安全に!    (飛鳥中学校長 鈴木明雄)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

給食献立

学校の教育計画について

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175