自ら考え 心豊かに たくましく

7月20日(金)午前中は授業。夏休みのしおり等で計画。そして全校集会では夏休みの心構えといじめの講話をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(金)午前中は授業。夏休みのしおり等で計画。そして全校集会では夏休みの心構えといじめの講話をしました。
「何かあればすぐに相談をすること」「安全安心」などについて、高橋生活指導主任が話されました。
いよいよ、夏休みです。長く自分で使える時間をいかに有意義に過ごすか。
すべて、自分の意志、計画、実行力です。
<校長講話>
「いじめは、人間として、決して許されない!」という話を、人間の業(ごう)、宿業(しゅくごう)とともに話をしました。皆さん、真剣に聞いていました。
互いに、助け合うという正義、勇気をお願いしました。
※夏休みも、健康・安全・安心に過ごされることを祈ります。
※保護者の方々も困ったことは遠慮なく相談をお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

給食献立

学校の教育計画について

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175