自ら考え 心豊かに たくましく

12月15日(木)2学年 鎌倉校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(木)2学年 鎌倉校外学習
朝の東京駅で通過する生徒の班を見送りましたが…鎌倉に同じように向かう他校のたくさんの生徒や通勤の人で挨拶できたのは5班のみでした。でもみなさんとても元気に声をかけてくれました。上中里駅から即班行動。来年度6月の京都奈良の修学旅行を健康安全に成功させるにはどうしてもやり遂げる必要があります。2学年の力量が試される一日です。頑張ってと祈る気持ちです。
※参考:早朝久しぶりに東京駅を下見しました。かつて修学旅行始め、多くの方が待ち合わせ場所に使った「銀の鈴」…鈴は気付かなかったのですが新しくなり…イルカの彫刻で有名な東京芸術大学学長の作品に変わっていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

給食献立

保健だより

学校の教育計画について

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175