自ら考え 心豊かに たくましく

6月17日(月) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 学級活動の時間の様子です。

 A組・B組ともに担任の先生が、今後の予定を黒板に書きだしています。
 6/19(水)総合「TED準備」
 6/21(金)総合「進路説明会」
 6/27(木)実力(領域診断)テスト
   ・・・・
 7/11(木)総合「高校の先生の出前授業」
 7/18(木)総合「卒業生の話を聞く会」
   ・・・・
 上記は、一部になりますが、夏休みまでに取り組むことについて確認していました。
 3年生なので、進路関係の取り組みが本格的になってきます。
 こうして、ゴールを確認し、予定を組む、時間を管理することは、とても大切なことです。スケジュール管理をぜひ身につけてください。

 黒板に書かれてはいませんでしたが、北区立中学校の生徒を対象に毎年実施されている「北区進路フェア(中学校PTA連合会主催)」が、7月28日(日)、都立飛鳥高校で実施されます。たくさんの高校(都立・私立)が集まるので、情報収集にはとても良い機会です。予定の一つに入れておいてください。

 写真:下、3年生のフロアの掲示板には、進路関係の情報が増えてきました。

             校長:高田勝喜
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175