自ら考え 心豊かに たくましく

5月27日(月) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会朝礼の様子つづき、

 「生徒会朝礼」では、保健委員会から作成した資料をもとに報告がありました。
 内容は、写真:上のとおり『 あじみこし 〜保健的に考えてみた〜 』です。

 飛鳥中生が大切にしている基本的生活習慣としての「あじみこし」。このことについて、保健委員会の目線から考えた内容の発表です。
 「あいさつ」をすることで、どんな効果があるか、「身だしなみ」では、洗濯を怠るとどんな結果になるのか、「姿勢」を良くすることのメリット・・・・と。
 
 改めて「 あじみこし 」を意識することで、保健面(体調やメンタル)にも大きな効果があることが分かりました。
 目線を変えてみると思わぬ発見があるものですね。素晴らしいプレゼンでした。

              校長:高田勝喜 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175