自ら考え 心豊かに たくましく

5月19日(日) 滝野川東地区大運動会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、西ケ原小学校にて、「 第49回 自治会連合大運動会 」が開催されました。
 主催は、青少年滝野川東地区委員会・滝野川東地区自治会連合会です。
 先週に引き続き、地域の運動会が開催されるようになり、嬉しく思います。

 「滝東ウルトラクイズ(○×クイズ)」から運動会が始まり、障害物競走やパン食い競争・スプーン競争など、楽しい種目が続きます。 
 参加賞をもらう時の児童たちの目の輝きに癒されました。
 多くの児童・生徒(飛鳥中の生徒も)が参加していました。中学生もこうした地域の行事に積極的に参加できるといいですね。

 昨日の飛鳥中の運動会には、多くの自治会長様等にご出席いただきました。「昨日は暑かったけど生徒たちは大丈夫でしたか?」に、「熱中症対策をいろいろ取り入れたので大丈夫でした。」と。
 「温暖化の影響なのか、実施する日の天気や気温等に悩むよね。」と。

            校長:高田勝喜 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175