自ら考え 心豊かに たくましく

3月22日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、「 百人一首大会 」の様子つづき、

 100枚の札を並べる際、自分の覚えている歌や好きな歌を自分のそばに並べて、絶対に取れるようにしがちです。

 それぞれの対戦相手と100枚の札を並べ終えると、担当の先生から座席移動の指示が・・・。
 ほかのチームが並べた札での対戦になります。1分間、札の位置を確認する時間があり、いよいよ対戦開始となりました。
 とても公平なやり方で大会を運営しているなぁと感心しました。

  *  *  *  *  *  *  *
 本日午前中、年度末の校長会があり、次年度の「 北区立中学校海外派遣事業 」についての説明がありました。
 3年ぶりにセブンヒルズスクールとの相互交流の実施に向けて動き出します。
 現1年生が対象になりますので、参加についてご検討ください。
 詳細については、後日お知らせいたします。

 また、「 令和5年4月以降の北区立学校園におけるマスク着用の考え方の見直し等について 」は、明日以降、北区のHP等で周知していくとのことです。

               校長:高田勝喜
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間使用文書

お知らせ

学校だより

給食献立

PTAより

学校の教育計画について

GIGAスクール

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175