自ら考え 心豊かに たくましく

6月23日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ・ご飯
 ・ししゃもフライ
 ・きんぴらポテト
 ・むらくも汁
 ・牛乳

〈給食クイズ〉
 むらくも汁のたまごをふわふわに仕上げるポイントはどれでしょう?

 1.サラダ油で汁に油膜をつくる
 2.水溶き片栗粉で汁にとろみをつける
 3.水溶き小麦粉で汁にとろみをつける


 正解は、2の「 水溶き片栗粉で汁にとろみをつける 」です。
 むらくも汁は、溶き流した卵が汁の中に広がり、それが空にうっすらとたなびく「 むらくも 」のように見えることからついた名前だそうです。
 とろみをつけてから、少しずつ卵を流し入れていくことで、卵がふわふわで綺麗に仕上がります。
 汁物に水溶き片栗粉でとろみをつけることで、具材である卵が沈むのを防いでくれます。

              栄養士:大西

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175