自ら考え 心豊かに たくましく

6月21日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 学級活動の様子です。

 6月11日に3年生の様子をお伝えしました、北区より依頼されている「 北区の将来を考える中学生アンケート 」に取り組んでいます。

 このアンケートは、以下の趣旨で行われます。

 『 現在、北区では、10年先、20年先のまちづくりを進めていくための目標である、「 北区基本構想 」の作成を進めています。
 この構想を作成するにあたり、北区の将来を担う中学生が、今の北区のことをどのように考えているのか、また、どのようなまちになってほしいと思っているのか、率直な意見をお聞かせください。』というものです。
 学習用端末を使用し、配信されたアンケートに回答( 送信 )します。

 「 北区に住んで何年になりますか? 」の問いに、「 私何年住んでいるんだろう?」の声も。
 北区で生まれ育っていれば、1年生は、13年ですね。小学校や中学生になるときに北区に引っ越してきた生徒もいるかもしれませんが。
 ちなみに、私は、北区に50年以上住んでいて、北区立の小・中学校を卒業しています。長くもあり、不思議な縁ですね。

              校長:高田勝喜
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175