自ら考え 心豊かに たくましく

5月26日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ・わかめご飯
 ・鯖の香味焼き
 ・辛子和え
 ・田舎汁
 ・牛乳

〈給食クイズ〉
 ねぎやにんにく、生姜、セロリなどの野菜類をまとめて何野菜と呼ぶでしょう?

 1.緑黄色野菜   2.山菜  3.香味野菜


 正解は、3の「香味野菜」です。
 野菜の分け方には、食べる部位によって分ける方法、入っている栄養素で分ける方法、その他の方法があります。
 根菜、淡色野菜は栄養量によって分けた場合に使われます。香味野菜は嫌な匂いを消したり、食欲を高めたりする野菜のことで、その他の野菜の分け方になります。
 また育てた標高が高い高原野菜、山に自生する山菜、外国からきた野菜を中国野菜や西洋野菜などと呼び、状況に合わせて言葉を使い分けています。

            栄養士:大西
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175