最新更新日:2024/06/29
本日:count up49
昨日:99
総数:272649
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

よい年を迎える心、決意(学校だよりNo.29)

画像1 画像1
 明日から16日間の冬休みが始まります。クリスマスやお正月など楽しい行事があると思いますが、この16日間をぼーっと過ごすのと、小さなものでも目標を決めてその実現に努力するのとでは終了時の結果が全然違います。遊ぶ時間を生み出すために今は○○をやり遂げる、或いは○○時に寝るために休憩は○○分にして残りの課題に取り組む時間を作る等々。つまり、冬休みの生活にも学校で進めている「セルフマネジメント」の考え方を取り入れたらどうでしょう。
 また今週の初めに、大日本茶道学会の中鉢先生をゲストティーチャーとしてお招きし、3年生が茶道体験しました。格式の中にも相手を思いやる心を学ぶことができました。クロスカントリー大会の結果とともに学校だよりの記事にしていますので、ご一読ください。
学校だよりNo.29  12月21日発行

深良中ものづくり体験の授業(学校だよりNo.28)

画像1 画像1
 12月7日(金)の午後、ものづくり体験の授業を実施しました。この授業はキャリア教育の一環として地域の人材をゲストティーチャーとして招聘し、ものづくりのいろいろなワザを実体験しながら学ぶことのできる授業です。今年も地域の皆様のご協力をいただき、竹ぼうきやルアー作りなど10講座を開設しました。生徒たちはその中から任意に選択し、自分でやってみたい講座に挑戦しました。
 ものづくりは日本のお家芸、貿易立国日本の原点とも言えるものです。丁寧で繊細な日本のものづくりに触れ、日本人のよさを実感するとともに、これから生きていく社会について考えることができればと思います。

第2期学校自己評価結果の速報(学校だよりNo.27)

画像1 画像1
 11月下旬に第2期教育アンケートを実施し、その結果がまとまりましたので概要をお知らせします。本校ではアンケート内容を学校生活全般、確かな学力保障、豊かな人間形成、健やかな心身支援にかかわる項目に絞り、教育活動のねらいが達成されているかどうかをPDCAサイクルで計画、実践、検証、改善しています。
 蒼葉祭などの学校行事や「いのちの用水」学習には高い評価をいただきましたが、まだまだ残る課題もみえてきました。これらに対して前向きに取り組み、生徒たちが安心・安全な学校生活を送ることができるよう努力していきます。(写真は12月7日に実施した「ものづくり体験」のなかの蕎麦打ちの様子です。)
学校だよりNo.27 12月7日発行
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 総練習 弁当
3/19 卒業式・修了式 弁当なし下校
3/20 春分の日

グランドデザイン

学校評価

学校便り

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236