最新更新日:2024/06/28
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

9.30 10/3(月)から標準服での登校です!

 すでに4月下旬にご案内させていただきました「衣替え・体操服登校について」(←ココをクリック)でお知らせしました通りに、体操服での登校は9月30日(金)までになります。来週の月曜日(10/3)より、標準服での登校になります。

 今年度より、夏服や冬服へ移行する期間(衣替え)を設けることなく、年間を通して気候や体調を考慮しながら標準服等を着こなします。また、式や学校行事等に応じた服装をお願いすることがあります。その場合は、事前にご案内をさせていただきます。

 保護者の皆様には、大変お手数をおかけいたしますが、何卒、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

   ↓4月20日にお知らせしましたご案内です

画像1 画像1
画像2 画像2

9.30 来週の予定

10月3日(月)部活動なし
※標準服登校(10月より)
・平常授業
・後期任命式(生徒会・学級)
・委員会(6限)
・生徒下校時刻 15:40

10月4日(火)部活動あり
・平常授業
・3年生下校時刻 16:05
・1,2年生下校時刻 17:00

10月5日(水)部活動なし
・3限授業(給食後下校)
・生徒下校時刻 13:00

10月6日(木)
・平常授業
・3年生下校時刻 16:05
・部活動のない生徒下校 16:05
・部活動のある生徒下校 17:00

10月7日(金)部活動あり
・平常授業
※1,2年生中間テスト範囲発表
※3年生中間総合テスト範囲発表
・3年生下校時刻16:05
・1,2年生下校時刻17:00

○10月より標準服での登校になります。
○10月6日(木)の部活動につきましては、10月8日(土)、9日(日)の一宮市中学校新人大会に出場する部活動のみの活動になります。
○10月6日(木)の活動の有無及び、10月8日(土)、9日(日)の一宮市中学校新人大会や部活動の予定につきましては、各部活動顧問よりお子さまを通してご連絡いたします

画像1 画像1

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

3年生 表現ダンス「希望」
画像1 画像1
画像2 画像2

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

3年生 表現ダンス「希望」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

3年生 表現ダンス 「希望」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

群団対抗リレー 各学年群団選手
画像1 画像1
画像2 画像2

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

群団対抗リレー 各学年群団選手
画像1 画像1
画像2 画像2

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

3年生 学年競技
「IPPONグランプリin奥中」
画像1 画像1
画像2 画像2

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

学級対抗リレー 全学年の学級選手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

学級対抗リレー 全学年の学級選手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

学級対抗リレー 全学年の学級選手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

1年生 学年競技
「みんなの思いをのせて!(絆)きずなひき」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

障害物リレー 全学年の学級選手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

<障害物リレー> 全学年の学級選手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

2年 学年競技
「みんなでホイホイ・スマイル×2 全力投球」
画像1 画像1
画像2 画像2

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

 <開会式>
 令和4年度 奥中学校 体育祭スローガン
 
『 仲間と共に〜闘志を燃やせ〜群団で挑む大決戦 』
 
 いよいよ奥中学校体育祭が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 本日(9/27火)の体育祭について

 本日の体育祭は、予定通りのプログラムで開催いたします。

(1)昼食は『給食』です。水筒、タオルの持参、帽子の着用をお願いします。必要に応じて、着替えの体操服、ジャージも持たせてください。十分な水分補給ができるように大きめな水筒などのご準備をお願いします。なお、本日は、天気予報によりますと不安定な天候が予想されていますので、体育祭の準備と平常授業に必要な学習の準備をして登校をお願いします。
(2)登校時刻には変更はありません。(事前連絡のあった係生徒のみ、集合時刻は予定通り7時30分です。他の生徒は8時00分までに登校完了です。)
(3)体育祭を参観される場合は、『体育祭参観証』のご持参をお願いいたします
画像1 画像1

9.26 登校の様子

 秋分の日も過ぎ、朝夕は空気もひんやりとして涼しく感じるようになりましたが、日中の暑さは、まだまだ続くようです。朝夕と日中との気温差がありますので、体調管理に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.22 来週の予定

9月26日(月)部活動なし
・体育祭前日準備
・生徒下校時刻15:20
※体育祭の準備で必要な係生徒のみ17:00下校

9月27日(火)部活動なし
・体育祭 開始予定時刻9:00

9月28日(水)部活動あり
・平常授業
・3年生下校時刻16:15
・1,2年生下校時刻17:00

9月29日(木)部活動あり
・平常授業
・3年生下校時刻16:05
・1,2年生下校時刻17:00

9月30日(金)部活動あり
・平常授業
・3年生下校時刻16:05
・1,2年生下校時刻17:00

〇天候やグランドコンディションの不良等で体育祭が延期となった場合は、9月28日(木)以降の予定が変更になることがあります。その場合は、改めてお知らせいたします。
○10月1日(土)、2日(日)の一宮市中学校新人大会や部活動の予定につきましては、各部活動顧問よりお子さまを通してご連絡いたします。
画像1 画像1

9.20 登校の様子

 台風が過ぎ去った後の吹き替えしの風もあり、いつもより涼しく感じられる朝を迎えました。未明に暴風警報が解除され、予定通りに授業や給食もある平常日課になります。
 連休明けの登校になりますが、気持ちを切り替えてしっかりと学校生活を送りましょう。
 がんばれ!奥中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192