宮西小日記最新更新日:2024/06/28
本日:count up12  
昨日:67  
総数:917691

2月18日(日) 宮西連区防災訓練

宮西連区の防災訓練が宮西小学校で行われました。
初めに、防災アドバイザーの方からの講義を聞きました。
その後、「心肺蘇生法、AED操作体験」「応急担架作成訓練」「消火器取り扱い訓練」「スモークハウス体験」「バケツリレー」の体験を行いました。
消防署の方からは、「訓練は本番のように、本番は訓練のように行うことで、今日の訓練が役に立つはずです。」と教えていただきました。
いつ起こるかわからない災害に備えることの重要性を感じることができた訓練でした。
地域の方に混じって参加する宮西っ子の姿もありました。学校の避難訓練とは違う、本格的な訓練は勉強になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木) 令和5年度学校外活動推進委員会役員会

宮西地域学校外活動推進委員会が本校校長室で行われました。
宮西地区の子供たちのためにどんな組織で、どういう活動をしていくのか話し合われました。子供たちの活動への参加とともに保護者の方の協力が話題にあがりました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより