第2回は、6月16日10時〜12時です。講師は『土居正博先生』です。土居先生は国語科教育の若手のホープ。ふるってご参加ください。

【10/10野口芳宏6】千葉先生の授業実践「字のないはがき」

授業DVDをみる。(参考資料:指導案教科書資料1教科書資料2
今回の授業は、本文の後半における父の気持ちを考える授業。
さて、問題になった点は、1・3場面には父親の気持ちを考える手がかりがあるが、2場面には直接的なものがない。どうしたらいいか?
会場からの声は、次の通りである。
・「2場面には手がかりがないんだね」と挑発したらどうか。
・はがきをもらった父の気持ちを想像させたらよい。
・2場面に手がかりがあると思う人は○、ないと思う人は×をつけさせる。
さて、野口先生はどのようなコメントをされたか…
答えは【10/10野口芳宏7】を
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31