最新更新日:2024/06/22
本日:count up16
昨日:81
総数:545143
3年生修学旅行、思い出に残る旅にしましょう。1・2年生は部活動激励会に向けて各部活ごと、準備に力を入れています。

9月30日(土) 一宮市新人体育大会 本日の結果について

●バレーボール男子
  V.S.大和中 2−0 で勝利
    決勝Tにリーグ1位で進出
  →10月8日(日) 決勝トーナメント
   一宮市総合体育館 9:15

●バレーボール女子
  V.S.西成東部中 0−2 で敗戦
  V.S.大和南中  2−1 で勝利
    1勝1敗 で予選リーグ突破
  →10月7日(土) 決勝トーナメント
   一宮市総合体育館 9:15

●ソフトテニス男子
  V.S.中部中 3−0 で勝利
  V.S.葉栗中 3−0 で勝利
    2勝0敗 で予選リーグ突破
  →10月7日(土) 決勝トーナメント
   一宮市テニス場 9:30

●ソフトテニス女子
  V.S.萩原中   3−0 で勝利
  V.S.尾西第二中 0−3 で敗戦
  V.S.大和中   1−2 で敗戦
    1勝2敗 で予選リーグ敗退

●サッカー
  V.S.今伊勢中 0−7 で敗退

 応援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月29日(金) 体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6限目、残暑厳しい中での練習でしたが、どの種目の選手も真剣に当日の動きの確認と、競技を楽しんでいました。いろいろと作戦も考えているようです。体育祭当日が楽しみです。

9月29日(金) 週末の新人体育大会について

一宮市中学校新人体育大会の日程について
〇9月30日(土) 
◆サッカー 13:40〜 1回戦
  対:今伊勢中 
  於:光明寺公園球技場サブ

◆バレーボール男子 第4試合
  対:大和中 
  於:市総体・いちい信金アリーナB

◆バレーボール女子 第1・第5試合
  西成東部、大和南中の3校リーグ
  於:市総体・いちい信金アリーナ

◆ソフトテニス男子 団体戦 9:30〜 
  中部中、葉栗中の3校リーグ
  於:市テニス場

◆ソフトテニス女子 団体戦 9:30〜 
  萩原中、尾西第二中、大和中の4校リーグ
  於:一宮市テニス場
  
〇10月1日(日)
◆バスケットボール 13:00〜 1回戦
  対:尾西第二中 
  於:市総合体育館

※詳しくは各部から配付されたプリント等でご確認ください。

9月29日(金) 朝の様子

画像1 画像1
 登校後、速やかに課題を提出する姿が見られました。朝の登校時間はもちろん、決められた時間に、決められた行動ができていますか?良い習慣を学校生活の中で身に付けていきましょう。

9月29日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。風もさわやかでかっらと晴れた朝になりました。
今日の6限は体育祭練習があります。2回目の種目別練習です。熱中症にならないよう休憩、水分・塩分補給をこまめに取りながら行います。

9月28日(木) 任命式・集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は屋内運動場で後期生徒会役員・学級役員の任命式と集会を行いました。
任命式では名前を呼ばれると元気のよい返事をして意欲の高さが伺えました。校長先生から「北方中の新しい伝統をつくるためにチャレンジを続けてほしい」と話がありました。
その後の集会では、少年の主張で努力賞の3年生、西尾張新人陸上大会1500mで3位に入賞した1年生の表彰伝達を行いました。
最後に、新旧の生徒会役員のあいさつがあり、今までの役員にはねぎらいの拍手が、新しい役員には期待の温かい拍手が送られました。

9月28日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。昨日にもまして蒸し蒸しとした朝になりました。今日は真夏並みに暑くなる予報です。
今朝は朝の時間帯で、後期生徒会役員、学級役員の任命式を行います。

9月27日(水) 体育祭練習に向けて

 今日も6限に体育祭の練習がありました。開始前、静かに並び移動する様子が見られました。昇降口で靴を履き替え、外に出ると駆け足で運動場へ向かいます。生徒全員が意識高く練習に取り組んでいることが伝わってきます。
 本番まで2週間です。この調子で体育祭練習に励んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。今日も雲の多い朝になりました。
本日の6限は昨日に続き体育祭の練習があります。各種目の練習を行います。

9月26日(火) 体育祭の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育祭初日の練習でした。開会式と閉会式の練習を行いました。今週いっぱいは体育祭の練習が続きます。今週末は気温も上がりそうなので、体調を崩さず練習を行っていきます。

9月26日(火) 体育祭練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ本日から本格的に体育祭に向けた練習が始まりました。
暑さを心配していましたが、少し蒸し蒸しするものの曇りがちの天候でよかったです。
今日は開閉会式の練習です。指令台前に整列して自分の控え席まで行ったり、入場の仕方を練習したりしています。休憩を入れながらゆったりと進んでいます。

9月26日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。雲が少しかかってきました。今日は蒸し暑くなるとの予報です。
今日から本格的に体育祭の練習が始まります。休憩や水分・塩分補給を行い、熱中症に気をつけて練習をしていきます。

9月25日(月) 中学生未来リーダー育成塾・校内成果発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はリモートで中学生未来リーダー育成塾・校内成果発表会を行いました。
3年生4名の生徒が、1学期から事前指導を受けながら、8月に白川郷に2泊3日で出かけました。9月2日(土)には市役所で成果発表会を行い、今日はその校内版です。
4名から中学生未来リーダー育成塾に参加して感じたこと、学んだことなどの発表がありました。
1,2年生の皆さんも来年度以降応募する機会があれば、ぜひ参加を考えてみてください。

9月25日(月) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。気温も20度まで下がり、さわやかな朝を迎えました。先週末からやっと秋が訪れたようです。
今日は朝の時間帯で、中学生未来リーダー育成塾・校内成果発表会を行います。

9月22日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。どんよりとした雲に覆われた朝です。
今日は午後から学級役員選挙、委員会・係決めがあります。後期の学級での役割を決める大切な時間です。

9月21日(木) 後期生徒会役員選挙 立会演説会2

画像1 画像1
画像2 画像2
立会演説会の様子です。

9月21日(木)後期生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目に、後期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。どの立候補者もこれからの北方中学校のことを考え、自分の公約を熱心に訴えていました。演説を聞く生徒も真剣に立候補者の演説を聞いていました。

9月21日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。厚い雲に覆われて雨が降りだしそうな朝です。
今日は生徒会役員選挙があります。

9月20日(水)委員会活動(前期最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期最後の委員会活動が行われました。体育祭が近いこともあり、各委員会やリーダー会では、体育祭の準備を行っているところもありました。写真は、
   放送委員会:体育祭の係についての話
  生徒会執行部:体育祭の打ち合わせ
 3年リーダー会:応援についての話し合い
の様子です。

9月20日(水) 清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 隅々まで、清掃に取り組むことが出来ました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562