最新更新日:2024/06/27
本日:count up68
昨日:115
総数:545533
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

4月28日(金) 部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は第二希望の部活動の体験をしました。先輩の2年生にラケットの持ち方、ボールのさばき方を教えてもらい、楽しく体験をすることができました。
 3年生は明日の大会に向けて、熱心に練習しました。部活動終わりには、2年生考案の腕力トレーニング?なるものを、楽しそうに取り組む姿が見られました。

4月28日(金) 体験入部2日目

画像1 画像1
雨でずっとできなかった部活動の体験入部を行いました。第2希望の部活動への参加でしたが、どの生徒も楽しそうに活動していました。この後希望調査を行い、仮入部になります。

4月28日(金) ご飯、牛乳、あじフリッター・3個、豆乳みそ汁

画像1 画像1
 あじは味が良いことから『あじ』という名前がついた、という説があるほどおいしい魚です。干物や焼き魚などいろいろな料理で使われますが、今日はフリッターでいただきました。食べやすくてとてもおいしかったです。

4月28日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。雲の薄い青空が広がる朝になりました。
いよいよ明日からゴールデンウィークになります。今日一日を乗り切りましょう。

4月27日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。よく晴れて青空が広がる朝になりました。
今週も残り2日です。ゴールデンウィークもすぐそこまできました。今日一日、元気に過ごしましょう。

4月26日(水) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。雨の強く降る朝になりました。昼過ぎには止む予報です。
今日のグランド状況では、1年生の体験入部は難しいかもしれません。

4月25日(火) 生徒会 緑の羽根募金活動

 4月25日(火)から27日(木)にかけて、緑の羽根募金活動を行っています。この活動で集まったお金は、国内の森林づくりや地球温暖化の防止などに使われ,国内だけでなく,国外の森も守ることができます。
 また、今回募金していただいた生徒には、緑の羽根シールを渡しています。ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(火) 耳鼻科検診

画像1 画像1
本日午後から耳鼻科検診を行っています。アンケートから抽出した生徒が保健室で検診を受けています。大半の生徒はアレルギー性鼻炎のようです。

4月25日(火) 玉ねぎの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年の11月に植え付けをした時には、とても細い苗だったのが、丸々と大きな玉ねぎに育ちました。味はどうでしょうね。

4月25日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。今朝は気温が低く寒い朝になりました。天気はゆっくり下り坂で夕方前後から雨が降る予報です。寒暖差で体調を崩さないように注意しましょう。
今日は午後から耳鼻科検診があります。

4月24日(月) 眼科検診

画像1 画像1
本日午後から眼科検診を行っています。2,3年生の抽出者と1年生全員が対象です。
眼科医から、視力低下を招くので「前髪が長く目にかかっている人は切るように」と注意がありました。

4月24日(月) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。どんよりと曇った朝を迎えました。今日は曇ってはいますが雨は降らない予報です。
午後から眼科検診が行われます。
今週も元気に過ごしましょう。

4月21日(金) 部活動風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
上からサッカー部、ソフトボール部の様子です。

4月21日(金) 部活動風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上からバレーボール部女子、バレーボール部男子、バスケットボール部の様子です。

4月21日(金) 部活動風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日以来の部活動。久しぶりに部活動がやれて、どこかうれしそうです。外は風が強く吹き、テニス部は大変です。
上からソフトテニス部女子、ソフトテニス部男子です。


4月21日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今日も4月ですが暑くなりそうです。水分補給をしっかり行い、熱中症にならないように気をつけましょう。

4月20日(木)1年生理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科の授業では、双眼実体顕微鏡を使い花の観察をしました。小学校の時に使っていた顕微鏡とは違い、観察物を立体的に観察できます。使い方をしっかり取得し、これからの学習につなげたいです。

4月20日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。雲一つない快晴の朝になりました。今日は暑くなります。体調管理・水分補給をしっかりしましょう。
今日は歯科検診があります。しっかり歯は磨いてありますか。

4月19日(水) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。朝は曇っていますが、この後気温が上がり、夏日になるかもしれません。
今日も一日、学校生活を楽しみながら授業に集中しましょう。

4月18日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。薄曇りの朝です。天候はゆっくり下り坂のようです。
今日は3年生が全国学力学習状況調査を行います。1,2年生は午後から内科検診があります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562