最新更新日:2024/06/30
本日:count up62
昨日:351
総数:546131
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

6月16日(金) 学校の留守番電話(自動音声応答装置)の切り替え時間帯の変更について

                 令和5年6月16日
保護者の皆様へ
               一宮市教育委員会教育部
               学校教育課長 櫻井 儀久
               一宮市立北方中学校
                   校長 坂部 浩幸

 学校の留守番電話(自動音声応答装置)の切り替え
 時間帯の変更について

 向暑の候、保護者の皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
 教職員の働き方改革を進めるために、一宮市として、学校の留守番電話の切り替え時間帯を、教職員の勤務時間に合わせて設定させていただきます。下記のように変更して参りますので、保護者の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。

           記

1 留守番電話の時間帯変更日
  令和5年6月26日(月)から
2 留守番電話に切り替わる時間帯
  原則として
  午後4時40分から翌朝の午前8時10分
  【参考:本校教職員勤務時間午前8時10分〜
      午後4時40分】
 ※ただし、修学旅行などの学校行事等により、欠席連絡
  を早い時間帯にお願いする場合には、事前にお知らせ
  しますので、よろしくお願いいたします。
3 自動音声の内容
 「一宮市内の小中学校は、現在自動音声応答となってい
  ます。恐れ入りますが、次の登校日に、改めてご連絡
  ください。」
  ※このメッセージが、市内小中学校共通で流れていま
   す。

                 〔問い合わせ先〕
                 一宮市立北方中学校             
                   教頭 土田 和宏
                  電話 0586-28-875

6月16日(金) 質問・自習教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も授業後、教室に残って自習をしている生徒がいます。昨日とほぼ同じ顔ぶれのようですが、一部新しいメンバーもいます。来週の期末テストに向けて努力しています。

6月16日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。朝からよく晴れています。今はさわやかな風が吹いていますが、日中は暑くなる予報です。熱中症に気をつけましょう。
今日は朝読書の時間に、担任による読み聞かせが行われます。

6月15日(木) 質問・自習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後、教室に残って自習しています。期末テストに向けてさらに学習を深めてください。

6月15日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。雲の多い朝になりました。今日は午後から雨が降る予報です。
テスト週間2日目。授業後、質問・自習教室があります。

6月14日(水)  清掃の様子(図書館)

画像1 画像1
図書館の清掃の様子です。真剣に清掃に取り組んでいます。

6月14日(水) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。登校時間になって雨が降り始めました。午後には止む予報です。
今日は期末テスト発表があります。部活動もテスト終了までしばらく休止になります。

6月13日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。久しぶりに青空になりました。暑くなりそうですが、午後からにわか雨が降る予報です。
今日は期末テスト前最後の部活動があります。暑くなってきましたので、こまめな給水と休憩をして、熱中症にならないようにしましょう。

6月12日(月) 給食の準備

 給食当番は、4限終了後素早く準備を行い、コンテナ室に向かいます。教室に戻り、配膳も協力して行うことができています。給食をおいしくいただく時間をつくるため、今後も素早い準備をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各委員会での活動です。上から、
 図書委員会:教師のよる読み聞かせ会の準備
 放送委員会:体育祭のBGM選び
 環境委員会:掃除道具の点検
 を行っている様子です。どの委員会も学校のために、それぞれが役割を果たしています。

6月12日(月) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。昨日からの雨が降ったり止んだりを繰り返しています。
雨の週の始まりになりました。今週水曜日には期末テスト発表があります。今から準備をしておきましょう。

6月11日(日) 一宮市中学校陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、悪天候の中、陸上大会が行われました。北方中からは3名が出場し、それぞれがよい走りをすることができました。選手の送り迎えや応援をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

6月9日(金) がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソフトテニス部では、今日から1年生もコートに入って練習し始めました。うまく球を返せた子もいれば、苦戦している子もいましたが、暑い中頑張りました!
 明日の県大会に出場する生徒達も、試合形式の練習をたくさんこなし、明日に備えました。それぞれ置かれた状況で、がんばっています。

6月9日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。昨日の夕方から降った雨も上がりました。まだ曇り空です。
1年生のみなさん、昨日の校外学習は楽しく過ごせたでしょうか。

6月8日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。やや雲の多い朝になりました。今日が夕方から雨が降る予報です。
1年生は校外学習でリトルワールドに出かけます。グランドに集合していました。楽しんできてください。

6月7日(水) 部活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
上:ソフトテニス部女子、下:サッカー部

6月7日(水) 部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
上:ソフトボール部、下:ソフトテニス部男子

6月7日(水) 部活動の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
気温もさほど高くなく風が吹いていて、部活動にとっては好都合な状況です。
期末テスト前、どの部も平日の部活動に懸命に取り組んでいます。
上:バレーボール部男子、下:バレーボール部女子

6月7日(水) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。昨晩の雨が上がり、日差しの強い朝になりました。
学校公開最終日になります。今日も一日よろしくお願いします。

6月6日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。どんよりとした朝です。今日は午後から天気が崩れる予報です。
学校公開日の代休明けの週の始まりです。1年生は木曜日、リトルワールドへ校外学習に出かける予定です。天気はどうでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562