最新更新日:2024/06/26
本日:count up115
昨日:80
総数:545465
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

11月22日(水) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。冷えた朝ですが、今日はこの後気温が上がる予報です。
明日は勤労感謝の日でお休みです。今日一日元気に過ごしましょう。

11月21日(火) 赤い羽根共同募金(初日)

生徒会は、11月21日から25日までの期間に、赤い羽根共同募金の呼びかけをしています。
今朝も登校する生徒たちからの善意が少しずつ集められていました。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

11月21日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。よく冷えた朝になりました。今日は風もなく昼間は暖かくなる予報です。
今日から期末テストが返却されます。

11月20日(月) 芸術鑑賞会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会の様子です

11日20日(月) 芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も期末テスト後の午後、芸術鑑賞会を行いました。バイオリンとアコーディオンの素敵な音色に、身も心も癒されました。今回はイタリアの有名な都市の紹介と、そこに馴染みのある作家や曲などをお話していただき演奏するという、まるでイタリア旅行をしているかのような1時間でした。音楽をイタリアを分かりやすく、身近に感じさせていただきました。

 トトさん、アンジェロさん、今年も貴重な機会を、どうもありがとうございました。

11月20日(月) 落葉の山

画像1 画像1
月用の朝、屋内運動場横のケヤキの葉が積もっています。
休みの日は掃除がないためです。
ケヤキの葉ももう少しですべて葉を落とします。秋も終わりに近づいています

11月20日(月) テスト前の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト前のテスト勉強の時間です。
どの学級も生徒が真剣に学習に打ち込んでいます。

11月20日(月) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。雨がパラパラする朝になりました。
今日は期末テスト最終日。土日で学習した成果を発揮してください。

11月17日(金) テスト前の緊張感

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストが始まる前、各学年のテスト勉強の時間の様子です。
緊張感が伝わってきます。ミスを減らすように細心の注意を払ってテストに臨んでください。

11月17日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。雨の期末テスト初日になりました。今日の雨は昼ぐらいに止む予報です。
3時間のテストです。全力でぶつかって、今まで学習した成果を発揮してください。

11月16日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。よく晴れて寒さもひと段落といったところです。今日の天候はこのあとゆっくり下り坂です。
期末テスト前日です。授業に集中して取り組み、明日に備えましょう。

11月15日(水) 部活動のアルバム写真

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、バレーボール部男女のアルバム写真を撮りました。
卒業まであと約3か月半。
部活動の思い出もアルバムに綴じていきます。
素敵なアルバムができるのを楽しみにしています。

11月15日(水) 県内一斉ノー残業デー(再掲)

画像1 画像1
愛知県では、労働団体、経済団体、行政等で構成する「あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会」を設置し、11月を働く人の仕事と生活の調和を促す「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2023」の実施期間とし、官民一体となって時間外勤務の縮減に努めています。
この運動の趣旨を踏まえ、愛知県が11月15日(水)を「県内一斉ノー残業デー」としていることから、本校においても本日を定時退校日とします。勤務時間外の在校等時間の確実な縮減に取り組みます。
よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

11月14日(火) 質問&自習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もST後に残って、質問・自習教室に参加する生徒がいます。
参加者の顔ぶれはほぼ決まっています。期末テストは目の前です。1点にこだわって学習を進めてください。

11月14日(火) 明日は「県内一斉ノー残業デー」です

画像1 画像1
愛知県では、労働団体、経済団体、行政等で構成する「あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会」を設置し、11月を働く人の仕事と生活の調和を促す「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2023」の実施期間とし、官民一体となって時間外勤務の縮減に努めています。
この運動の趣旨を踏まえ、愛知県が11月15日(水)を「県内一斉ノー残業デー」としていることから、本校においても明日を定時退校日とします。勤務時間外の在校等時間の確実な縮減に取り組みます。
よろしくお願いいたします。

11月14日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。今朝も冷え込んでいますが、風がなく日差しがあるので昨日ほど寒くはありません。
今日もST後、質問・自習教室があります。

11月13日(月) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今朝は風もあり冷え込みが強くマフラーや手袋が必要なくらいです。
今週金曜日から期末テストが始まります。授業に集中して取り組みましょう。

11月10日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。雨の金曜日になりました。これからさらに強く降る予報です。
今日は期末テスト発表になります。3年生は正念場です。精一杯テストに向けて取り組んでください。

11月9日(木) 休日部活動地域移行モデル事業〔吹奏楽〕のチラシ配付について

画像1 画像1
休日部活動地域移行のモデル事(吹奏楽)のチラシを中1,中2年生に配付しました。参加についてご検討ください。


PDF版はこちらから
休日部活動地域移行モデル事業「吹奏楽」の募集

11月9日(木) 小中合同あいさつ運動3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
小中合同あいさつ運動も最終日3日目です。
小学生にも負けない元気な声で「おはようございます」の声が響いていました。これからも続けていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562