最新更新日:2024/06/24
本日:count up139
昨日:81
総数:545266
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

2月21日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。よく晴れた風の冷たい朝になりました。
いよいよ明日は公立高校一般入試です。3年生の皆さん、今日一日穏やかに過ごして、明日に備えてください。

2月20日(月) 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内運動場に椅子が準備されると、いよいよ卒業に向けて始まる気がします。
 今日は姿勢や礼の練習をしました。寒い中ですが、真剣な面持ちで話を聞いています。

2月20日(月) 卒業式におけるマスクの取扱い等について

                  令和5年2月20日
3年生保護者の皆様
                  一宮市立北方中学校  
                   校長 坂部 浩幸

    卒業式におけるマスクの取扱い等について

 立春の候、日頃は、本校の教育活動に格別なご支援を賜り、誠にありがとうございます。卒業式におけるマスクの取扱い等につきましては、文部科学省が示した基本的な方針を踏まえ、下記のように対応いたします。ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

            記

○生徒及び教職員については、式典全体を通じてマスクを外すことを基本とします。
○国歌、校歌等の斉唱や合唱については、マスクの着用など一定の感染症対策を講じた上で行います。
〇効果的な換気の実施や咳エチケットの推奨など、必要な感染症対策を講じます。
○保護者等の参加者につきましては、マスクの着用をお願いします。
〇発熱に限らず、咽頭痛や咳等、ふだんと異なる症状がある場合は、卒業式への参加を控えるようお願いします。
○さまざまな事情・理由により、マスクの着用を希望する生徒や、マスクを着用できない生徒に対して、マスクの着脱を強いることのないようにします。また、生徒の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見等がないよう適切に指導を行います。

お問い合わせ
一宮市立北方中学校  教頭  土田 和宏
TEL 0586-28-8758


2月20日(月) 朝礼・表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝礼では、
・ケンコーカップ一宮市中学生ソフトテニス大会 第3位で2年女子2名
・令和4年度 Uー14クラブチャンピオンシップ大会 AGU CUP 女子C優勝(一宮選抜) として、2年女子1名を表彰しました。

校長先生のお話は卒業式でマスク着用か否かについてでした。
次のようになります。
・生徒・教職員については、式典全体を通じてマスクを外すことを基本とします。
・国歌、校歌等の斉唱や合唱については、マスクの着用など一定の感染症対策を講じた上で行います。
・効果的な換気の実施や咳エチケットの推奨など、必要な感染症対策を講じます。
・来賓、保護者の参加者につきましては、マスクの着用をお願いします。

なお、さまざまな事情・理由により、マスクの着用を希望する生徒や、マスクを着用できない生徒に対して、マスクの着脱を強いることのないようにします。また、生徒の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見等がないよう適切に指導を行います。

その後、生徒会会長が生徒会規約の改正についての説明を行い、投票を行いました。

2月20日(月) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。冷え込みも弱くあたたかな朝を迎えました。
今週は木曜日が天皇誕生日でお休みです。また、3年生は22日(水)が公立高校一般入試になります。張り切って学校生活を送りましょう。

2月17日(金) テスト前の様子(1,2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年末テスト3日目。テスト前の勉強の様子です。
今日の3時間でテストも終わります。最後まであきらめずに取り組んでください。

2月17日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今朝も氷点下まで気温が下がりましたが、風もなく日差しもあるので寒さはさほど感じません。
1,2年生は学年末テスト最終日です。全力を尽くしてください。

2月16日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
氷点下に冷え込んだ朝ですが、風がなく日差しのぬくもりが感じられます。
テスト2日目。全力を尽くしてください。

2月15日(水) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。晴れて風の冷たい朝になりました。
今日から学年末テスト、ファイナルテストです。
全力でぶつかってください。

2月14日(火) 明日から学年末・ファイナルテストが始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日2月15日から3日間、9教科の学年末・5教科のファイナルテストが始まります。今年度のまとめのテストになります。
 問題を解いたり、わからないところを質問したり、お互いに教え合ったり、それぞれが一生懸命学習に取り組んでいます。
 体調を整え、頑張りが十分発揮できるよう頑張ってください。
 

2月14日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。よく晴れていますが風の強い寒い朝になりました。
今日も一日、テストに向けて全力で授業に取り組みましょう。

2月13日(月) 質問・自習教室(1,2年生)

画像1 画像1
あさってからも学年末テストに備えて、授業後、1,2年生の教室で質問・自習教室が開かれています。必死に自習に打ち込んだり、わからないところを質問したりする姿が見られました。

2月13日(月) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
かさをさすほどではない、わずかな雨が降っています。
今週は学年末テスト、ファイナルテストがあります。穏やかに生活しましょう。

2月10日(金) 質問・自習教室(1,2年生)

画像1 画像1
今日も授業後に残って、質問・自習教室に参加してテスト勉強に取り組む1,2年生の姿がありました。
この週末の土日も、テスト勉強に励んでください。

2月10日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。雨の金曜日になりました。
7時少し前から降り出した雨は、登校時間には本降りになってしまいました。
濡れて風邪をひかないようにしてください。

2月9日(木) テスト週間に入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週行われる学年末テストの範囲が昨日発表されました。全教科、1年の総まとめで行われ、範囲が広い教科もあります。早めに下校していますので、家庭学習の時間を大切に頑張ってください。

2月9日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。よく晴れて冷えた朝になりました。
元気に北方中生が登校してきています。今日も一日元気に過ごしましょう。

2月8日(水) 質問・自習教室(1,2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生は今日から学年末テスト週間に入りました。
帰りの会後、教室に残って自習や質問をしている生徒がいます。
分からないことを一つでも解決して、テストに臨んでください。

2月8日(水) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。寒さをあまり感じない朝になりました。
今日から1,2年生は学年末テストの発表です。学習にさらに集中して取り組みましょう。

2月7日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。曇っていますが、気温高めの朝になりました。
今日は一日曇りがちで、夕方雨が降るかもしれません。
気持ちのよいあいさつをして、一日過ごしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562