最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:111
総数:545723
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

10月13日(木) 体育祭の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年競争種目 2022北方運びんカップ の様子です。
4人で力を合わせて運びました。

10月13日(木) 体育祭の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3人4脚の様子です。
大逆転のレースがいくつもありました。

10月13日(木) 体育祭の一コマ

画像1 画像1
2年競争種目 玉入れ王に俺はなる! の様子です。
いつもの玉入れに加えて、背負ったカゴに入れる新しい玉入れもありました。

10月13日(木) 体育祭の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一回 ラジオ体操の様子です。

10月13日(木) 体育祭の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式の様子です。
立派に選手宣誓ができました。

10月13日(木) 登校&準備の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
体育祭本番、北方中生が元気に登校してきています。
早朝から係の生徒が看板や放送器具の設置に活躍しています。

10月12日(水) 体育祭全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限、グランドで体育祭の全体練習を行いました。
開閉会式の通し練習を行い、生徒会が主催する群団競争種目「北方旋風2022」の練習をしました。4人一組で棒を持ちカラーコーンの周りをまわって戻ってきます。とても楽しく歓声を上げながら行うことができました。

10月12日(水) 登校の様子

画像1 画像1
おはようございます。やや雲が多いですが晴れています。
明日はいよいよ体育祭です。今日の6限は最後の練習があります。開会式、生徒会種目、応援等の練習を行います。さわやかにがんばりましょう。

10月11日(火) 今日の部活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトボール部、サッカー部の活動の様子です。

10月11日(火) 今日の部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボール部、バレーボール部女子の活動の様子です。

10月11日(火) 今日の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトテニス部男子、ソフトテニス部女子の活動の様子です。

10月11日(火) 体育祭全体練習

画像1 画像1
体育祭もあさって木曜日に迫ってきました。
今日の6,7限、グランドで全体練習を行いました。
内容は各種目の入場、入場してからの並び方、退場の練習でした。
よく晴れていましたが風もあり心地よい秋空のもとで練習することができました。

10月11日(火) 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の市新人体育大会ですばらしい成績を残した部活動の表彰を行いました。

・ソフトテニス部女子 準優勝
・バレーボール部女子 第3位
・バレーボール部男子 さわやか賞

3つの部活動のみなさん、おめでとうございます。
ソフトテニス部女子・バレーボール部女子のみなさんは西尾張大会に出場します。健闘を祈っています。

あと一歩で準決勝進出という部活動もありました。来年夏の市総合体育大会に向けて、この冬みっちり鍛えてください。

10月11日(火) 後期任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は後期の生徒会役員・学級役員・各委員会委員長の任命式を行いました。その後、新旧生徒会役員のあいさつをしました。

以下は任命式での校長先生のお話の一部です。
本日、後期の生徒会役員、学級役員、委員会委員長のみなさんに任命状を渡しました。
前期の任命式では、「リーダーは信頼が大切」という話をしました。
3年生は中学校生活最後の半年になります。義務教育9年間の総まとめ半年です。1,2年生もこのクラスで過ごす最後の半年ととらえれば、毎日過ごしやすいクラスでなくてはなりません。そのためにも学校・学年のリーダーの人たち、そして各種委員会・係の人たちが自分の役割を果たすことが重要です。
今まででしたらここで話しは終わるところですが、本当にこれだけでよいでしょうか。ぜひ、一歩踏み込んで新しいことにもチャレンジしてほしいとも思います。失敗しても・企画倒れになっても構いません。北方中の新たな伝統となるものをつくる気持ちで挑戦していきましょう。
北方中全員で、今よりも一層すばらしい学校になるよう学校生活を送っていきましょう。



10月11日(火) 登校の様子

画像1 画像1
3連休明けの火曜日。たいへんさわやかな朝を迎えました。
今朝は新人大会の表彰式、後期生徒会役員・学級役員の任命式を行います。
新人大会で活躍した部活動を称え、後期の役員にエールを送りましょう。

10月9日(日) 新人体育大会 本日の結果について

●バレーボール男子:決勝トーナメント
  準々決勝 対中部中 1−2で惜敗

●バレーボール女子:決勝トーナメント
  準決勝 対木曽川中 0−2で惜敗
  ◆第3位 ⇨ 西尾張大会出場へ

応援ありがとうございました <(_ _)>

画像1 画像1

10月8日(土) 新人体育大会 本日の結果について

●ソフトテニス男子:決勝トーナメント
  準々決勝  対千秋中  0−2で惜敗
  順位決定戦 対大和南中 0−2で惜敗
  ◆第7位 ⇨ 西尾張大会出場へ

●ソフトテニス女子:決勝トーナメント
  準々決勝 対尾西第一中 2−1で勝利
  準 決 勝 対尾西第二中 2−0で勝利
  決  勝 対葉栗中   0−2で惜敗
  ◆準優勝 ⇨ 西尾張大会出場へ

●バレーボール女子:決勝トーナメント
  準々決勝 対尾西第三中 2−0で勝利
   →9日(日) 準決勝 対木曽川中 市総合体育館9:15


画像1 画像1 画像2 画像2

10月7日(金) 明日からの市新人体育大会について(再掲)

〇10月8日(土)
●ソフトテニス男子:準々決勝 対千秋中
     市テニス場 9:30

●ソフトテニス女子:準々決勝 対尾西第一中
     市テニス場 9:30

●バレーボール女子:準々決勝 
     対丹陽中、尾西第三中の勝者
     市総合体育館 第4試合 13:00頃
    →勝つと 準決勝・決勝 
     9日(日) 市総合体育館 9:15

〇10月9日(日)
●バレーボール男子:準々決勝 対中部中
     市総合体育館 第1試合 9:15
    →準決勝・決勝も9日(日)に実施

※保護者の応援・観覧につきましては、各部で異なります。お子さんにご確認をお願いします。


10月7日(金) 今日の部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
バレーボール部男女は屋内運動場で、明日からの大会に向けて、最後の調整をしていました。
大会頑張ってきてくださいね。

10月7日(金) 今日の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨が降っていて、明日に大会を控えているソフトテニス部男女は、教室で集合時間や戦術の確認をしていました。
バスケットボール部は、教室で試合のビデオを観る準備をしてました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562