最新更新日:2024/05/29
本日:count up43
昨日:268
総数:939884
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

朝礼が行われました

○ 6月26日(月)

 今日は、朝礼がありました。

 まずはじめに、緑化委員会主催「夏花壇コンクール」のデザイン賞の表彰がありました。さらに代表になる素敵なデザインが、これからの花壇を彩ってくれます。楽しみです。

 次に、校長先生から“そふとあじ”の“あ”の話がありました。あいさつをするときに気をつけることは、「あかるく、いつも、さきに、つづけること」です。自分の気持ちを伝えることができるようなあいさつを心がけましょう。 
画像1 画像1

教育実習が終了しました

○ 6月23日(金)

 5月29日(月)から始まった教育実習が終了しました。

 この4週間、朝は校門でたくさんの子どもたちにあいさつしたり、長放課は運動場で一緒に遊んだりして、多くの子どもたちとふれあうことができました。
  
 子どもたちの前で笑顔で過ごす姿がとても印象的でした。

 お二人とも、「この実習を通して、より教師になりたい!と思いました。」と言っていました。北小の子どもたちも、お二人が教師になることを応援しています。がんばってください。
画像1 画像1

今月のおすすめ絵本(6月)

○ 6月21日(水)

 図書ボラさんから紹介されたおすすめ本です。今日の“おはよう読書”で1年1組が読んでもらいました。

 『がっこうだって どきどきしている』 文:アダム レックス
  絵:クリスチャン ロビンソン 訳:なかがわ ちひろ 

 新しく建った(1年生の)学校とその学校に通う小学1年生のお話です。何が起こるか分からなくて不安な学校と学校がちょっと嫌いな新入生たちが、けんかして、仲直りして…。という新入生への応援歌のような絵本です。  
画像1 画像1

給食試食会が行われました

○ 6月22日(火)

 昨日に引き続き、今日も給食試食会が行われました。
 
 はじめに、給食の目的や活動の流れの話を聞いた後、実際に1年生の給食の準備や食事の様子を見学しました。その頃、会議室では、PTAの役員・委員さんがおそろいのエプロンを着けて給食当番を?年ぶりに行い、楽しそうに配膳していました。今日のメニューは、ワンタンスープ、ポークジンジャー、ニラともやしのナムル、むぎご飯、牛乳でした。

 「いただきます」の当番さんも子どもたちが行うように大きな声で呼びかけ、笑顔で会食することができました。 
画像1 画像1

給食試食会が行われました

○ 6月19日(月)

 今日は、1年生の保護者の皆さんを中心に給食試食会が行われました。
 
 はじめに、給食の目的や活動の流れの話を聞いた後、実際に1年生の給食の準備や食事の様子を見学しました。その後、会議室で試食会を行いました。今日のメニューは、ワカメと竹の子のお味噌汁、アジフライ、レンコンの梅しそ和えご飯、牛乳、さくらんぼゼリーでした。

 保護者の皆さんも一緒に会食することで、会話が弾み、和やかなひとときを過ごすことができました。 
画像1 画像1

朝礼

○ 6月19日(月)

 今日は、朝礼が行われました。

 校長先生から、“そふとあじ”の“と”の話を聞きました。友だちには、自分がされていやなことはしないこと、言わないことを確認しました。また、だれかのためにという思いで行動すると、たくさんの友だちをつくることができることを教えてもらいました。


画像1 画像1

芸術鑑賞会(高学年)

○ 6月8日(木)

 低学年に引き続き、高学年もセントラル愛知交響楽団による芸術鑑賞会がありました。

 高学年は、楽器紹介の後、指揮者体験を行いました。代表になった児童が、ゆっくりタクトを振ると演奏もゆっくりになり、リズミカルに振ると演奏もリズミカルになります。指揮を振ることの楽しさと大変さが分かりました。

 その後、聞いたことのある「運命」の演奏を指揮者の動きに注目しながら、鑑賞しました。あっという間の楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会(低学年)

○ 6月8日(木)

 今日は、セントラル愛知交響楽団による芸術鑑賞会がありました。

 楽器紹介の後、音楽物語『トトロ』をオーケストラと歌で披露していただきました。

 「さんぽ」や「となりのトトロ」など、よく知っている曲だったので、一緒に口ずさんで楽しんでいた子が多くいました。 



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう読書 1・2年生

○ 6月7日(水)

 今日は、1年生・2年生でおはよう読書がありました。

 図書ボラさんが、いろいろな絵本を使ってお話してくださると、朝から子どもたちの笑顔がいっぱいになります。

画像1 画像1

朝礼が行われました

○ 6月5日(月)

 朝礼が行われました。

 まずはじめに“よい歯の子”の表彰がありました。名前を呼ばれると、大きな声で返事をし、校長先生から表彰状を受け取りました。
 その後、校長先生から「歯と口の健康週間」のお話を聞きました。江戸時代の人は、歯が痛くなると、梨の実に治りますようにとお願いを書いて、神社にお参りして治していたそうです。また、右利きの人は右側の歯を磨くのが下手なので、左側の2倍磨く方がいいというアドバイスも受けました。

 歯磨きは、健康づくりの入り口です。これからもしっかりと磨きましょう。
画像1 画像1

おはよう読書 3・4年生

○ 5月31日(水)

 今日は、3年生・4年生のおはよう読書の日でした。

 10分間の読み聞かせがとても面白く、短いお話だともう「1冊読んで!」とアンコールしているクラスもありました。

 みんなこの“おはよう読書”が大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習が始まりました

○ 5月29日(月)

 今日から4週間、教育実習の先生がいろいろな活動を岩倉北小学校でします。

 自己紹介をしてもらいました。

 私は、中・高と陸上部だったため、走ることが大好きです。放課の時間、ぜひ「鬼ごっこをしよう!」と誘ってください。私の担当クラスは、2年3組ですが、たくさんの子たちと関わりたいなと思っています。放課を通して、学年を越えて関わっていきたいです。1か月という短い間ですが、よろしくお願いします。

 4週間、勉強も遊びも全力で取り組みたいと思います。また、朝は、「あかるく いつでも さきに つたわるように目をみて」をモットーにたくさんの人と元気なあいさつができるといいなの思います。担当クラスは、3年2組です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

朝礼

○ 5月29日(月)

 今日は、朝礼が行われました。

 まずはじめに、児童会の代表児童から、先日発表された児童会のスローガンの確かめがありました。「北っ子は あいさつ たのしく ルンルンルン!」パフォーマンスを交えてこれからもどんどん広めていきましょう。

 次に校長先生からお話がありました。今日のお話は、“そふとあじ”の“ふ”です。めあてをもって学習し、そして“ふりかえり”を確実に行い、一時間一時間の授業を大切にし、勉強したことを一つ一つ身に付けていってほしいという内容です。赤鉛筆や青鉛筆の使い方も教えてもらいました。
 また、今日から北小学校で教育実習を行う2人の先生の紹介もありました。これから4週間、よろしくお願いします。
 
画像1 画像1

非常時引き取り訓練ありがとうございました

○ 5月25日(木)

 授業参観の後に、非常時引き取り訓練が行われました。

 大地震の発生や集中豪雨などの自然災害、凶悪事件等の発生に伴う緊急安全下校を想定した訓練です。

 お迎えを待つ子どもたちが、保護者の方の顔を見つけた時のうれしそうな顔が印象的でした。

 帰り道では、一緒に通学路の安全を確認しました。


画像1 画像1

授業参観がありました part2

○ 5月25日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観がありました part1

○ 5月25日(木)

 午後から雨もやみ、予定通り授業参観がありました。

 いつも元気な北っ子も、今日はちょっぴり緊張気味です。それでもはりきって手を上げて発表する姿がたくさん見られました。

 5年生は、体育館でキャンプファイヤーのリハーサルを保護者の方に見ていただきました。いよいよ来週はキャンプです。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶回収・あいさつ運動

○ 5月25日(木)

 朝から雨でしたが、予定通りアルミ缶回収がありました。PTAの委員さんもたくさん参加していただきました。

 傘を差す手の反対の手で、たくさんの児童がアルミ缶をもってきてくれました。中にはランドセルのフックにくっつけてくる子も…。

 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし会 2日目目です

○ 5月24日(水)

 昨日に引き続き、今日も長放課に図書ボランティア“SMILE”さんによるおはなし会がありました。

 お話が始まる前に、先生たちが“ちょい芸”で楽しませてくれました。

 今日のお話は、『ピノキオ』です。子どもたちのよく知っているお話ですが、どの子もすぐにお話に引き込まれて、一生懸命見ていました。

 明日は、1学期最後のおはなし会になります。どんなお話か楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼が行われました

○ 5月22日(月)

 今日はお天気がよかったので、朝礼が行われました。

 まずはじめに、4月に行われた“桜祭りの写生大会”の表彰が行われました。たくさんの児童が受賞することができました。

 次に校長先生から“そふとあじ”の“そ”のモクモク掃除についてお話がありました。きれいにするには、頭を使って次に何をするか考えながら行動すると、自然とモクモク掃除になるというお話でした。

 これからもモクモク掃除をがんばりましょう。

画像1 画像1

ふれあいオープニング集会で笑顔いっぱい!

○ 5月22日(月)

 今日から6月9日(金)までふれあい週間になります。ふれあい週間は、ペア学級でペアとなる子と兄や姉、弟や妹のように活動することで、お互いに思いやりと感謝の気持ちを育むことを目的としています。

 今日は、その初日として“ふれあいオープニング集会”が行われました。4年生と2年生、5年生と3年生が並んで入場し、最後に6年生と1年生が花アーチをくぐって入場しました。
 はじめに、代表委員会代表の挨拶の後、校長先生からなかまのお話がありました。「なかまがいるから楽しい。なかまがいるから前進できる。」北っ子は、大きななかまです。
 次に代表委員会が、あいさつレンジャーが登場する劇を交えて今年度のスローガンを発表しました。「北っこは あいさつ たのしく ルンルンルン♪」が合い言葉です。
 ふれあいゲームをしたり、北っ子メダルをプレゼントしたり、校歌をみんなで歌ったりして笑顔いっぱいのあっという間の1時間でした。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 6年生を送る会
3/9 ベルマーク収集
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221