最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:147
総数:941868
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

春の遠足

○4月26日(火)
 3年生の遠足の様子です。岩倉市役所と岩倉市総合体育文化センターに見学に行きました。
 岩倉市役所では、市長さんや議長さんを始めとした、多くの職員の皆さんにご協力していただき、市役所での仕事と自分たちの生活との関わりを勉強することができました。
 岩倉市総合体育文化センターでは、館内の施設を案内していただき、岩倉市民とのつながりを学ぶことができました。
画像1 画像1

PTA総会

○ 4月21日(木)
 授業参観後、PTA総会を開催しました。多くの会員の皆さんにご参加いただき、27年度の事業報告・会計決算報告と28年度の事業計画・予算案が承認されました。あわせて、本年度の新役員も承認されました。
画像1 画像1

第1回避難訓練

○ 4月20日(水)
 地震から火災に至った想定で避難訓練を行いました。「おはしも」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の約束を守って、避難経路を確認しながら運動場へ避難しました。岩倉消防署の方から、今起きている熊本での地震の話も含めて、災害はいつ起きるかわからないので、自分の命を守ることの大切さを教えていただきました。また、「上級生は下級生を守ってあげられるといいね。」と言われ、5・6年生は消火器訓練に真剣に取り組んでいました。1〜3年は、煙体験をしました。「煙で前が見えない!」「壁に手を当てて歩いたよ」と感想を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証式(その4)

○ 4月18日(月)
<通学班長の認証の様子>
画像1 画像1
画像2 画像2

認証式(その3)

○ 4月18日(月)
<委員長の認証の様子>
画像1 画像1
画像2 画像2

認証式(その2)

○ 4月18日(月)
<学級委員の認証の様子>
画像1 画像1
画像2 画像2

認証式(その1)

○ 4月18日(月)
 代表委員、学級委員、委員長、通学班長の認証式がありました。名前を呼ばれて、大きな声で返事をし、「がんばるぞ!」という意気込みを全校に伝えることができました。校長先生から、「だれかのために」自分を生かすことは、すばらしいことであるというお話を聞きました。岩倉北小学校のリーダーとして、期待しています。
<代表委員の認証の様子>
画像1 画像1
画像2 画像2

通学班長会

○ 4月12日(火)
 今年度最初の通学班の班長会がありました。登下校での約束事やあいさつについて、担当の先生よりお話がありました。
画像1 画像1

ひさしぶり おいしいな!給食

○ 4月12日(火)
 2年〜6年生の給食が始まりました。今日のメニューに、赤飯がありました。年度初めの進級を祝う赤飯です。
画像1 画像1

現職教育(岩北小の学びのスタイルを確認)

○ 4月11日(月)
 岩倉北小の学びのスタイルを確認しました。子どもたちが目を輝かせ、どの子もやる気をもって参加できるような授業をすすめていけるよう、現職教育を行いました。
画像1 画像1

通学班集会

○ 4月11日(月)
 今年度の通学班での登下校の確認をしました。班長さん、副班長さん、頼りにしています。また、地区委員の方に来ていただいて、緊急連絡網の確認をしました。地区委員さん、お世話になります。よろしくお願いします。

画像1 画像1

始業式2

○ 4月7日(木)
 平成28年度1学期が、全校児童759名でスタートしました。体育館で、担任の先生と初めて対面した子どもたち。各教室では、緊張感のある中で、どの学級も落ち着いて先生の話を聞いていました。
 下校時、雨降りでしたので、班長さん、副班長さんたちが、1年生を迎えに来てくれて、仲よく下校していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

○ 4月7日(木)
 始業式に先立ち、本年度から本校のスタッフに加わる16名の先生を迎える着任式がありました。「たくさん声をかけてください。」「笑顔いっぱいで、あいさつをしましょう。」などお話をいただきました。子どもたちは、きらきらした目で新しい先生方 を見つめていました。よい出会いができました。始業式では、校長先生が「凡事徹底」の言葉を示されました。いつもやっていることをだれにも負けないくらい一生懸命行うため「あいさつ、返事、整頓、掃除、時間」などについて、それぞれ自分でどのようにしたらよい学校生活ができるか考えてみましょうと話されました。
画像1 画像1

入学式

○ 4月6日(水)
 天気に恵まれ、109名の1年生を迎え、平成28年度入学式が行われました。校長先生の「おはようございます」のあいさつに、大きな声でこたえることができる元気な1年生。6年生のお兄さん、お姉さんから「これからは、わたしたちが守りますからね。」と言われて、にっこりしていました。これからよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式準備(午後)
卒業式予行(5・6年) 修了式6年
3/16 卒業式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221