最新更新日:2024/05/31
本日:count up78
昨日:202
総数:940396
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

休み時間に避難訓練

○ 9月30日(金)
 2時間目後の休み時間に、避難訓練を行いました。運動場、廊下、階段、教室などいろいろな場所にいた子どもたちは、まずは姿勢を低くして自分の安全を確保していました。その後運動場に避難しました。教頭先生から「高学年は低学年の安全にも気を配ってあげましょう」との話がありました。みんなで声をかけ合って、自分たちの命は、自分たちで守るという意識をもち生活してほしいです。
画像1 画像1

運動会無事終わりました!感謝です

○ 9月24日(土)
 雨を心配しながらも、すべての競技を無事終えることができました。保護者の皆様、PTA役員、委員の皆様のご支援・ご協力のおかげです。感謝申し上げます。また、参観くださいましたご来賓の皆様、地域の皆様、たくさんのご声援をいただきまして誠にありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 16

○ 9月24日
 最後の種目、紅白リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月24日
 組立体操 〜飛翔〜 6年生です。

運動会 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月24日
 ゴール目指して!130人のスピードスター 4年生です。

運動会 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月24日
 なかよく GO! 3年生です。

運動会 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月24日
 走れ!走れ!走りぬけ! 5年生です。 

運動会 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月24日
 とどけ とどけ キミに 〜ダンス キミに100パーセント〜

運動会 10

○ 9月24日
 力いっぱい☆ゴールまで 2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月24日
 午後の部分、応援合戦が始まりました。

運動会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月24日
 北っ子ソーラン 〜 絆 〜 5年生です。

運動会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月24日
 TOKYO走2016 3年生です。

運動会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月24日
 みんなで はしろう! 来年1年生になるみなさんでず。

運動会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月24日
 台風の目 〜世界を回せ 未来に向かって〜 4年生です。

運動会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月24日
 ダンスで玉入れ 2年生です。 

運動会 3

○ 9月24日
 ゴールめざしてようい、ドン! 1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 2

○ 9月24日
 限界突破  6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 1

○ 9月24日
 運動会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開(高学年)

○ 9月6日(火)
 4年生は国語、算数、総合、5年生は国語、音楽、家庭科、6年生は社会、算数、外国語の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開(低学年)

○ 9月6日(火)
 1年生は、夏休みの思い出をさいころの出た目に合わせてグループで話をしました。2年生は学級活動、国語、算数の授業を、3年生は音楽、体育、国語の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 ベルマーク収集
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221