最新更新日:2024/06/21
本日:count up77
昨日:249
総数:944360
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

PTA総会

○ 4月27日(月)
 授業参観の後、PTA総会を開催しました。多くの会員の皆さんにご参加いただき、26年度の事業報告・会計決算報告と、27年度の事業計画・予算案が承認されました。あわせて、本年度の新役員もで承認されました。26年度の役員・委員のみなさん、ありがとうございました。27年度の役員・委員のみなさん、これから1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1

授業参観(5年・6年)

○ 4月27日(月)
 授業参観の様子です。5年生では、グループ学習やペア学習に取り組み、熱心に話し合いが行われていました。6年生では、最高学年らしく落ち着いた雰囲気の中で、集中して学習に取り組んでいました。
 多くの保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(3年・4年)

○ 4月27日(月)
 3年生・4年生の様子です。どの子も一生懸命に授業に取り組んでいました。聞き方、話し方、ペア交流など、意識して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(1・2年生)

○ 4月27日(月)
 新しい学年になって初めての授業参観でした。たくさんの保護者の方が参観してくださいました。ちょっぴり緊張している子、いつも通りのびのびしている子など、子どもたちの様子はさまざまでしたが、どの子も、「がんばろう」という気持ちが家の人にも伝わるような生き生きとした表情で授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

○ 4月8日(水)
 今日は、このたびの定期異動で転勤された先生方とお別れする離任式がありました。6名の先生から、「友達を大切に、笑顔ですごしてほしい。」「自分の考えが伝えられる日本で、世界で活躍できる人になってほしい。」「今が一番と思える生活をしてほしい」など、北小の子どもたちに最後のお話をいただきました。その後、お礼のメッセージと花束を贈り、いっしょに校歌を歌いました。
 今までお世話になりました。ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

○ 4月7日(火)
 全校児童790人で平成27年度第1学期がスタートしました。
 校長先生からは「頭と体と心をきたえ、校訓『正しく 強く なかよく』に近づけるようにがんばりましょう。」というお話がありました。
 式の後はそれぞれの教室で、学級開きがありました。今日の出会いを大切に、毎日を元気よく有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式

○ 4月7日(火)
 始業式に先立ち、本年度から本校のスタッフに加わる9人の先生を迎える着任式がありました。それぞれの先生から「元気なあいさつができていますね。」「夢をもって楽しく時間を過ごしましょう。」などお話をいただきました。北小の子どもたちとのよい出会いができたと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 その2

○ 4月6日(月)
 教室では、担任の先生のお話を聞き、保護者の方も一緒に配布物や提出物を確認しました。明日からは、通学班で2年生から6年生のお兄さんお姉さんと一緒に登校します。
画像1 画像1

入学式 その1

○ 4月6日(月)
 天気が心配された朝でしたが、雨に降られることもなく、子どもたちを迎えることができました。27年度の入学式、ピカピカの1年生118人が北小に仲間入りしました。6年生が持つ花のアーチをくぐって体育館に入場した後、校長先生と元気よくあいさつを交わし、いい姿勢でお話を聞きました。今日からよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 アルミ缶回収
5/1 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221