最新更新日:2024/06/27
本日:count up171
昨日:216
総数:945780
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

授業公開日

9月6日(金)
 2学期が始まって1週間。夏休みの作品が展示された教室で授業公開を行いました。自由研究の発表会を参観してもらった学級もありました。1年生は鍵盤ハーモニカ教室、6年生は「インターネット利用安全安心講座」を、ゲストティーチャーを招いて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どれだけ大きくなったかな?

9月4日(水)
 4月からどれだけ成長したか、視力が落ちていないか調べるため、昨日3日から明日5日まで、身体測定と視力検査を実施しています。今日は2時間目に1年生、3時間目に4年生が行いました。
 1年生の教室では、待ち時間に図書ボランティア「スマイル」の皆さんが読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

9月2日(月)
 2学期の始業式でした。朝からあいにくの雨模様の天候となりましたが、2学期から新たに「北っ子」の仲間に加わった3名を含めて、802名の元気な子どもたちで体育館はいっぱいです。校長先生のお話に続いて、夏休み中に学校を代表して広島平和派遣団や,少年消防クラブ1日入校,青少年赤十字リーダーシップトレーニングに参加した6年生からの報告会がありました。
 教室では後期に使う教科書や、学校からのお知らせの手紙を配布しました。明日も、全員が元気で登校するのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
岩倉駅に着きました。

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
式典会場です。まもなく式典が始まります。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1
平和資料館を見学しています。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1
名古屋を発車しました。

1学期終業式

7月19日(金)
 今日は1学期の終業式です。校長先生の話に続いて,夏休み中に学校を代表して,平和記念派遣団で広島に行ったり,消防学校や青少年赤十字トレーニングセンターでの研修に参加したりする11名の6年生の児童の紹介がありました。
 みんなで元気よく校歌を歌った後,大掃除で1学期の間使った学校をきれいにしました。その後,教室で担任の先生から「通知表」をもらいました。1年生にとっては初めてもらう「通知表」にワクワク!ドキドキ!でした。
 夏休み中の出校日は8月1日と20日です。みんなが、計画にしたがって元気で楽しい夏休みを過ごせるよう願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会(演劇鑑賞)

6月20日(木)
 今日は、芸術鑑賞会。今年は、劇団「すわらじ」のみなさんに「走れメロス」を見せていただきました。友のために一生懸命走るメロスの姿から、王様だけでなく、北小のみんなが「人を信じる心」の大切さを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

6月18日(火)
 今日は、全校の子どもたちが待ちに待ったプール開きです。子どもたちの声がプールから響いています。1時間目の6年生を皮切りに、全学年が1時間ずつプールに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

画像1 画像1
帰ってきました。到着式をしています。

修学旅行2日目

画像1 画像1
最後に歌で乗務員さんに感謝の気持ちを伝えます。

修学旅行2日目

画像1 画像1
愛知県に入りました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
三重県に入りました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
法隆寺を後にして、帰路につきます。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
シルバーガイドさんについて法隆寺を見学しています。夢殿へ向かっています。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シルバーガイドさんについて法隆寺を見学しています。正岡子規の句碑です。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シルバーガイドさんについて法隆寺を見学しています。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シルバーガイドさんについて法隆寺を見学しています。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
シルバーガイドさんについて法隆寺を見学します。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221