最新更新日:2024/05/31
本日:count up177
昨日:195
総数:777184

3年B組 級訓|クラスの様子

級訓 【飛真輪理】

級訓に込められた意味
・未来に向かって飛び、真をつらぬき、友の和を広げ、理想を高くもつ。
・笑顔が絶えない、太陽に向かうひまわりのようなクラス

クラス紹介

3Bの担任の先生は岡本亜憂美先生です。厳しくもとても優しい先生です。
34人のとても賑やかで楽しい雰囲気でいっぱいです。中学校生活最後のこの一年、級訓「飛真輪理」を胸に全員で笑顔で卒業できるように頑張りたいです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
4/22 委員会 特支・しとねる・通級懇談会(〜4月25日)
4/26 離任式

鬼崎中学校のルール(生徒手帳の内容)

Home&Schoolについて

各種お知らせ

愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473