最新更新日:2024/06/20
本日:count up49
昨日:57
総数:138809
瀬戸市立瀬戸特別支援学校のホームページへようこそ!

アメリカ大統領就任!

 1月20日(水)ジョーバイデン氏が第46代アメリカ大統領に、カマラハリス氏が女性としてアフリカ、アジア系で初めての副大統領に就任されました。
 厳戒態勢の元、就任式の様子が放映されました。バイデン大統領は就任演説の中で「これはアメリカの日、民主主義の日、歴史と希望の日、再生と決意の日です」と述べられ、さらに国民が団結して「自分たちがなれるとわかる国、そうならなくてはならない国」を目指そうと呼びかけています。

 前任のトランプ氏と考えが全く違う方針の中、アメリカ国民の戸惑い等はとても大きいと思いますが、今後の政策については、多方面で協力体制のある日本としては関心も高いところです。

 この就任式で、もう一つ関心が高まっていることが作家「アマンダ・ゴーマン」さんの披露された詩「私たちの登る丘」「The Hill We Climb」についてです。
 「アマンダ・ゴーマン」さんは、幼少期に言語障害、聴覚障害に苦しみ克服して作家になられました。
 詩は、バイデン大統領はじめアメリカのみなさん、世界のみなさんに向けて「日が登ると」から始まり、自分たちが今まで自問してきたこと。学んできたこと。自分自身の生い立ちも織り交ぜながら今後の方向性については次のように訴えています。
 「目的に向かって団結し、全ての人の文化、色、性格、条件にコミットする国を作り上げようと努めている」さらに「もし我々が自分たちの時代に生きるのであれば、勝利は刃にあるのではなく、我々が作ったすべての橋にある。それが約束の地、我々が勇気を持って登る丘だ」
 そして現状を訴えながらも今後に向かって訴えている。
 最後に「日が登れば、我々は恐れることなく、炎の陰から出ていく。恐れを解き放てば、新しい夜明けが来る。我々がそれを見る勇気があれば、我々がそれをする勇気があれば、そこにはいつも光があるのだ」と読み上げていました。

 今後、勇気を出して団結していくことがすごく伝わってきました。
1月20日がアメリカにとっても世界にとっても記念すべき日のスタートであることを期待したいと思います。
 児童生徒の皆さんにも話題にしていきたいと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
瀬戸市立瀬戸特別支援学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台2丁目22番地
TEL:0561-76-4391
FAX:0561-76-3948

瀬戸市立瀬戸特別支援学校光陵校舎
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244番地
TEL:0561-76-2263
FAX:0561-76-5504