「命を尊び、夢と希望をもち、未来を豊かにたくましく生きる力を身に付けた生徒の育成」を教育目標とし,生徒一人一人を大切にした教育活動を、全教職員が協力して推進しています。

3月31日(金) 教師冥利

画像1 画像1
 この春の異動で転勤する先生は、今日が最後の勤務日となります。
 担当していた部活動の生徒が最後のお別れのあいさつに来てくれました。昨日の新聞発表で異動を知り、急遽寄せ書きをみんなで作ってくれたのでしょう。来年度もたくさん教えてもらえると思っていたのに…。
 最後に気持ちを伝えに来てくれた生徒のみなさんの姿に、顧問の先生も感激していました。教師冥利に尽きます。
 生徒のみなさん、ありがとう。

3月30日(木) 新しい教科書

画像1 画像1
 4月から使用する教科書が届きました。新たな出会い、新たな学び…。新学期が待ち遠しいですね。

3月28日(火) 春休みの部活動

 昨日に続き、本日も部活動が行われています。
 校内練習を行った部、練習試合に出かけた部、OB・OG戦を行った部と様々でした。
 天候に恵まれ、良い練習ができたのではないでしょうか。
 明日からも頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月27日(月)  桜が見ごろ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の雨で散ってしまった花びらもありますが、校庭の桜が見ごろを迎えています。入学式や始業式の頃には葉桜になってしまいそうですが、今、新年度へ向けての準備が着々と進められています。新しい出会いにワクワクする季節ですね。

3月23日(木) 大掃除・ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校で大掃除を行いました。これまで一年間お世話になった教室や廊下などを中心に掃除をしました。そして床にワックスを塗りました。これまでの感謝の気持ちを込めるとともに、来年度、次の学年の人に気持ちよく使ってもらえることを願って、できる限りきれいにしました。

3月23日(木) 最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の給食となりました。おいしい給食を楽しみに学校に通っていた人も多いと思います。
 食材の調達、調理、配送、校内での配膳準備のどれか一つでも不具合があると、給食を食べることはできません。毎日、給食を食べることができたのも、いろいろな方がみなさんにおいしい給食を食べてほしいと願って関わってくださったおかげです。見えないところでたくさんの方に支えられていることに感謝をして、今年度最後の給食をおいしくいただきました。一年間ありがとうございました。

3月22日(水) 学級文庫の返却

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、最後の図書館の開館日でした。各学級の図書委員が学級文庫の本を返却に来ました。これまで、学級文庫の管理をしてくれた委員会のみなさんありがとう。
 来年度、本を入れ替えて学級文庫を設置します。新しい学級で新しい本と出会うのが待ち遠しいですね。

3月20日(月) 春の日差しに包まれて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、あたたかな日差しに包まれ、春を感じる一日でした。校庭のサクラも一気に咲き始めました。
 保健室前の植え込みには、随分前からハムスター(のぬいぐるみ)が住みついています。春の日の光を浴びて、きれいな花に囲まれて、気持ちよさそうです。

3月16日(木) 西成中校庭花だより  〜 桜咲く 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すっかり春めいてきて、暖かな日々が続いています。西成中の校庭から春の花だよりをお届けします。
 まず、保健室前の日なたから、各種スイセンの白、黄色、満開のレンギョウの黄色、ボケの朱色、芽を出したばかりなのにもう花を咲かせている小さなチュウリップの白と赤…。ぽかぽか陽気に先を競うかのように、彩りを増しています。
 中庭からは椿、渡り廊下のハクモクレンは大きな蕾から小鳥が留まったような白い花を咲かせています。桜も蕾をどんどん膨らませ、
 今日は、駐車場入り口のソメイヨシノが1,2輪開花しました。修了式には、咲きそろうかもしれません。自然界は季節のページを新たにしたようです。

3月16日(木) 学び合う教員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の数学の研究授業を行いました。くじを引く場面で、先にひくか後にひくかによる当たりやすさの違いを考えました。当たりくじの本数や引く人数を変えながら、樹形図を用いて、それぞれの確率を求めました。
 今後も、身に付けた学習内容を活用して問題を解決できる場面を作り、より深く学べる授業を目指していきます。

3月15日(水) 職員定時退校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 このところ急に暖かくなり、校庭のあちらこちらで草花が大きくなってきました。昨日東京では、統計史上最も早いサクラの開花が発表されました。本校のサクラも色づき、膨らみ、開花に向けて準備をしています。
 学校は、あと10日程で修了式を迎えます。生徒たちは今年度のまとめをしっかり行い、新たな学年に向けて準備をしています。
 さて、本日15日(水)は、毎月1回の「職員定時退校日」になっています。保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

3月13日(月) 電子黒板を活用して

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は2年生の数学と英語の授業風景です。電子黒板を利用して授業を行っています。図を解りやすく示したり、例文を見やすく提示したり、電子黒板の特性を効果的に活かしています。もちろん、従来通りの黒板も併用して、より解りやすい授業を目指しています。

3月10日(金) 令和5年度愛知県中学校総合体育大会について

 愛知県中小学校体育連盟より令和5年度の愛知県中学校総合体育大会地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加についてのチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。

【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟
      〒460-0007 名古屋市中区新栄 1 丁目 49−10
      TEL・FAX:052-251-8114
      Web サイト:https://aitairen.jp/

【リンク先】
https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2023/02/...

3月7日(火) 第76回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天候にも恵まれ,心あたたまる卒業式を行うことができました。
 感染症対策として,在校生が参加できなかったことは残念でしたが,卒業証書授与ではマスクを外した1人1人の表情を見ることができました。また,マスクを着用しての合唱を行い,感動的な式となりました。
 3年間,いろいろなことがあったと思います。中学校で学んだことを,今後の生活に活かしてほしいと思います。
 卒業,おめでとう。

3月6日(月)1・2年生 卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生は、午後から、清掃と卒業式準備を行いました。会場の椅子をきれいに並べ、鉢花を飾り、紅白幕を張りました。今年度も、1・2年生は式には参加できませんので、先輩方の門出をお祝いする気持ちを込めて、準備を行いました。

3月6日(月) 3年生 同窓会入会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生の同窓会入会式を行いました。代表生徒の「入会の誓い」、同窓会記念品の授与の後、同窓会長からお話をいただきました。
 その中で、中学校時代の仲間との関わりが大切であることや、「努力と限界」について教えていただきました。
 また、PTA会長からは卒業記念品をいただきました。そして「みんなでつくった思い出や、西成中の景色、においを忘れないでほしい」「自分らしく生きてほしい」「感謝の気持ちをもち、周りの人を助けられる人になってほしい」とお言葉をいただきました。

3月3日(金) 先生の出し物 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は、学年主任からのメッセージ。もう涙が止まりません。

3月3日(金) 先生の出し物 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 そして、悶々亭夢ん生先生の落語。落語の中に理科実験を取り入れて…もはや名人芸です。

3月3日(金) 先生の出し物 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ダンス、歌の次は漫才。いったいどれだけの練習時間を費やしたのか…。M1に出られそうです。

3月3日(金) 先生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ3年生の先生による出し物です。どの先生も恥ずかしさを通り越し、快感に変わっていました。
一宮市立西成中学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字柏木15番地
TEL:0586-28-8755
FAX:0586-77-0835