最新更新日:2024/06/18
本日:count up68
昨日:83
総数:481945
緊急時等のメール送信のため学校メールが未登録の方は、 登録をしてください。

家庭科部 つるし飾りを作りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(金) 家庭科部の生徒たちが、大治町の「雅の会」の方々を講師としてお招きし、つるし飾り作りを体験しました。つるし飾りは、役場、農協、郵便局で見ることができます。大治町の文化を受け継ぐよい機会となりました。短い時間でしたが、講師の方々には大変熱心に教えていただき、ありがとうございました。完成が楽しみです。

美術部 公民館で作品展を実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月2日(火)に美術部で制作した作品を、町公民館2階に展示をしました。
 6月13日(土)まで、大治中学校美術部作品展を開催します。1年生から3年生までの風景画や油絵、切り絵などを展示しています。町公民館の開館時間であれば、いつでもだれでもご覧になれます。ぜひご覧ください。

中日少年軟式野球津島地区大会準優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(日)に弥富市の十四山中学校にて、中日少年軟式野球津島地区大会の決勝戦がありました。試合は序盤、タイムリーヒットで先制されてしまいましたが、その後逆転!しかしその後また逆転を許して惜敗しました。
 夏の大会ではリベンジできるよう、
  「練習の質を向上させる!」
という選手たちの思いを大切にしながら、日々練習していきます。(野球部顧問)

ハンドボール部、男女ともに西尾張大会3位

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日(土)、3日(日)に岩倉市総合体育文化センターで、西尾張地区春季中学生ハンドボール大会が行われました。初日は、男女ともに1点差を勝ち抜き、ベスト4に進出。男子は、準決勝は50分の接戦を経て延長戦へ。最後は惜しくも敗れてしまいましたが、3位決定戦では見事に勝ちを手にすることができました。女子も大健闘でした。男女ともに、よく声が出ていて、チームの結束が高まった大会でした。さらに成長した選手やチームの姿が見られることを期待しています。応援ありがとうございました。(ハンドボール部顧問)

ハンドボール部 「海部地区春季中学生大会」で男女ともに第3位

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月25日(土)に、愛西市親水公園体育館で「海部地区春季中学生ハンドボール大会」の決勝トーナメントが行われました。
 結果は男女ともに3位となり、西尾張大会へ進出することが決まりました。西尾張大会は、5月2日・3日にあります。今度こそは力を十分出し切り、応援していただいているたくさんの方々に喜んでもらえるように、ぜひ活躍したいと思います。よろしくお願いします。(顧問)

体験入部

4月16日(木) 1年生の体験入部が行われました。中学校では、学校生活において部活動に費やされる時間は長く、成長の場面でもあります。3年間続けられる部活を慎重に選んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大治中学校の新しいホームページは こちらからどうぞ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/23 1・2年給食終了日
3/24 1・2年修了式・28年度前期生徒会役員認証式・学年通知表配付日
愛知県公立高校定時制後期入試
3/26 PTA執行部会・会計監査
大治町立大治中学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内字半之返791番地
TEL:052-444-2026
FAX:052-443-7874