最新更新日:2024/06/10



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up78
昨日:36
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

4/13 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立

 麦ご飯・牛乳・マーボードウフ・ひじき入りバンバンジー
                         
○ 献立メモ

 マーボードウフには、たくさんの豆腐が入っています。
 
 豆腐の原料は、ご存じのとおり「大豆」です。
 大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど、たんぱく質が多く含まれています。また、成長期に特に大切なカルシウムも多く含まれています。
 カルシウムは、骨を丈夫にするだけでなく、筋肉の動きをスムーズにしたり、イライラをおさえたりする働きもあります。
 カルシウムを多く含む代表的な食品は牛乳ですが、骨ごと食べられる魚や、小松菜などにも多く含まれています。

 いろいろな食材をバランスよく食べるように心がけましょう。

4/12 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立

 ビーフカレーライス・牛乳・ほうれんそうの元気サラダ・お祝いデザート       
〇 献立メモ

 ほうれんそうの元気サラダには、元気になるための栄養がたくさん入っています。

 ほうれんそうは皮膚や粘膜を丈夫にし、病気から体を守るカロテンを多く含みます。また、骨をじょうぶにするカルシウム豊富な小魚や、筋肉を作るハムも使っています。そして、キャベツは今が旬の春キャベツなので、やわらかくて味もよく、ビタミンCも豊富です。

 このように、ほうれんそうの元気サラダは『元気になっちゃう』サラダです。
みんな、おいしくいただきました。

4/9 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立

 ご飯・牛乳・すまし汁・から揚げ
  
○ 献立メモ

 今日から新しいクラスでの給食が始まりました。楽しい時間にするためにも、マナーや給食のルールを守りましょう。
 1年生のみなさんは、準備や盛り付けが大変だと思いますが、クラスの仲間と協力して頑張りました。                 
 
 今日は、給食でも大人気の「から揚げ」です。しょうゆ・しょうが・にんにくでしっかりと下味をつけて、一つ一つ給食室でていねいに揚げています。みんな、味わって食べました。 


新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保護者案内

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

新型コロナ関係

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp