物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

2024 04 21 【東海JSF(男子ソフトテニス部)】

1回戦は青山中と対戦し、1-2で惜敗となりました。また次に向けて頑張っていきましょう。
ファイト常中!
画像1 画像1

2024 04 22 【校長室訪問】2-7春口柚希さん

★半田市近郊大会第1位★

第34回半田市近郊陸上競技大会(半田市陸上競技協会、令和6年4月13日)中学女子100mHで第1位(記録15秒88)となった、2年7組春口柚希さんが校長室に報告に来てくれました。素晴らしい成績です☆おめでとうございます!

1年生の終わり頃に記録したベストタイム(15秒57)には届きませんでしたが、優秀な順位を獲得しました。週3回の練習の成果が出ていますね。暑いシーズンが来ますが、体調管理に気をつけて今後も目標とする大会に向けて大いに練習に励んでほしいと思います。
頑張ってくださいね!

★常滑中学校は、文化・スポーツ等において、学校外の所属団体で励んでいる常中生も応援しています。

随時、活動の様子等を担任までお知らせください。校長室で伝達表彰し、ホームページに掲載して情報発信することができます。
画像1 画像1

2024 04 22 【前期生徒会スローガン】Rise As One

前期生徒会からスローガン「Rise As One〜高みを目指す常中へ〜」が発表されました!

1つとなり、上へ!という意味があります。
常中生全員が一丸となってよりよい常中にしていこうという願いが込められています。

とてもいいスローガンですね。全校生徒で推進していきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 22 【朝会(任命式)】

本日のリモート朝会では前期の級長・副級長・書記や委員長等の任命式を行い、代表の生徒が受け取りました。みんなの意見をまとめ、各学級で中心となって活躍してほしいです。よろしくお願いします☆
画像1 画像1

2024 04 22 【イオン幸せの黄色いレシート】ご案内

2001年から行われている、イオン常滑店さんの取組みを紹介します。

イオン常滑店で購入したレシート(毎月11日の黄色いレシート)を応援したい団体のボックスに入れると、その合計額の1%がその団体に贈呈されます。

今年度は常滑中学校のボックスには、1,330,000円分のレシートが投函されていたので、13,300円のギフトカードをいただくことができました。

引き続き、PTA活動の一環で参加しますので、ご協力いただけるとありがたいです。よろしくお願いしいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2024 04 21【イオン幸せの黄色いレシート】贈呈式

4月21日(日)贈呈式がイオンスタイル常滑でありました。
この取組に関して、コロナの関係で贈呈式を実施するのは初めてだそうです。マスクをしてカードを渡しているのが、店長の磯永さんです。

常滑中学校は、いただいたギフトカード(13,300円分)で、学級増で不足しているCDラジカセを購入しています。今年度も購入する予定です。
その他にも常滑市ジュニア吹奏楽団(柿田団長さん)さん等にも贈呈されていました。

常滑中学校を応援していただける、保護者や地域の皆様のご協力に心から感謝申し上げます。ありがとうございました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 19 【授業の風景】3年女子体育

まずは集団行動から。これができると
やる気アップ、体力向上、時間短縮、みんなが明るく、元気な笑顔になります。
今日もAGE☆常中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 19 【授業の風景】3年女子体育

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 19 【登校の風景】シャンドゥ・ピエールさん前交差点

朝の時間は車が行き交い、常西っ子の登校、常中生や一般の方の自転車の通行で賑わいます。さらに歩車分離信号のため、かなり煩雑になります。
ルールを守り、「かもしれない運転」を心がけて安全に目的地に向かってほしいと思います。地域の交通安全を見守ってくださる皆様にも改めて感謝申し上げます。
ありがとうございます☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 19 【登校の風景】シャンドゥ・ピエールさん前交差点


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 19 【登校の風景】シャンドゥ・ピエールさん前交差点


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 19 【登校の風景】シャンドゥ・ピエールさん前交差点


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 19 【登校の風景】シャンドゥ・ピエールさん前交差点


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 18 【地域の下校指導】

少年の非行防止活動の一環で下校指導が行われました。
生徒の下校時に声をかけていただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
これからも地域で活躍できる中学生でありたいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 18 【離任式】

お世話になった先生方からお話を聞きました。
先生方の益々のご活躍を祈念しています。
これまで本当にありがとうございました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 18 【離任式】


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 18 【離任式】


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 17 【部活動見学の風景】

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2024 04 17 【部活動見学の風景】

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 04 17 【部活動見学の風景】

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 B 朝会(学級役員 委員長任命式)委員会
4/23 B 家庭巡回
4/24 B 家庭巡回 検尿
4/25 B 家庭巡回 検尿
4/26 B 授業参観・学年懇談会・PTA総会
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。