物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

2023 09 13 【体育祭準備】2年

心を込めて描いています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2023 09 13 【体育祭準備】2年

応援旗の製作を頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 13 【お昼休みの風景】

渡り廊下に生徒会役員選挙のポスターが掲示してあります。
画像1 画像1

2023 09 13 【給食の風景】3-6

3-6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 13 【給食の風景】3-5

3-5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 13 【給食の風景】3-4

3-4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 13 【給食の風景】3-3

3-3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 13 【給食の風景】3-2

3-2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 13 【給食の風景】3-1

3-1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 13 【給食の風景】2-7

2-7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 13 【給食の風景】2-5

2-5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 13 【給食の風景】2-4

2-4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 13 【給食の風景】2-2給食指導

栄養教諭の池戸先生に巡回で指導してもらっています。
今日は2年2組で給食指導をしていただきました。
カルシウムの大切さを勉強しました!
池戸先生、ありがというごいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 12 【校長室訪問】2-6西田さと

★全国学生書道展で大賞(書学会本部)★

書学会本部主催、第26回全国学生書道展で最優秀である大賞を受賞した、2年6組西田さとさんが校長室に報告に来てくれました。令和5年8月20日に表彰されました。

今回の大賞の受賞すばらしいですね。本当におめでとうございます。これからもますます精進してください^^

また、筆で書き始める一画目から全体の文字を想像する話をしました。さとさんのダイナミックな文字はとてもインパクトがあり、力強い文字です。さとさんのこれからの益々の活躍を心から祈っています!

★常滑中学校は、文化・スポーツ等において、学校外の所属団体で励んでいる常中生も応援しています。

随時、活動の様子等を担任までお知らせください。校長室で伝達表彰し、ホームページに掲載して情報発信することができます。
画像1 画像1

2023 09 12 【常中コミスク(常滑焼まつり準備)】

常滑中学校コミュニティ・スクールは生徒ボランティア販売の協力を得て、常滑焼まつり(10月7日〔土〕、8日〔日〕)に出店します。
※現在、生徒販売ボランティア参加者(1,2年生)募集中です(9月15日金まで、校長室前にチラシあります)

本日は、常中会議室にて販売予定の品物の製作を行いました。細かい作業ですが、段取りよく丁寧に手作りで仕上げてくださいました。
メンバーの皆様におかれましては、ご多用のところ、時間を割いてご来校いただき、ありがとうございました。

常滑焼まつりがますます楽しみになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 12 【授業の風景】1-8家庭科

1-8家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 12 【授業の風景】1-3国語

1-3国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 12 【授業の風景】1-2技術

1-2技術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 12 【授業の風景】1-1家庭科

1-1家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 09 【絵本寄贈】

本校卒業生であるイラストレーター、m(メートル、伊藤湊さん)さんが来校し、自作の絵本『クモ』を1冊寄贈してくれました。

前作『トンボ』の続編で3作目となります。
図書館に所蔵させていただきます。ありがとうございました。
かわいいクモたちの世界を味わってみたいと思います!

mさん、ありがとうございました。今後の活躍も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。