物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

2023 09 28 【登校の風景(PTAあいさつ運動)】

徒歩通学の生徒も元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 28 【登校の風景(PTAあいさつ運動)】

中間テスト1日目です!
元気に登校する生徒へのPTAあいさつ運動を行いました。
教科書を手にして登校する生徒もいます。
今日も一日、笑顔で頑張れますね!
PTAのみなさん、ありがとうございます^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 23 【半田祭(卓球)】

卓球部女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 23 【半田祭(卓球)】

卓球部女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 18 【一万人卓球大会】

卓球部女子
画像1 画像1
画像2 画像2

2023 09 18 【一万人卓球大会】

卓球部女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 27 【体育祭練習】2年

午後は2年生は大縄とび、リレーの練習を行っています。
まだまだ暑いので、水分補給もしっかりと!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 27 【体育祭練習】1年体育

10月13日(金)の体育祭に向けて、練習が始まっています。
体育の時間にもしっかりと準備をしています!
昨年度、寄付していただいた簡易テントをしっかり活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 27 【常中坂環境整備】

朝9時、生徒が登校し終わった頃のことです。
常中見守り隊の鯉江さんが常中坂の道脇の落ち葉を集めてくださいました。
常中生が登下校中に、滑らず安全に坂道を自転車で通行できるためです。
鯉江さん、本当に本当にありがとうございます!
画像1 画像1

2023 09 26 【朝の風景】3-6

3-6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 26 【朝の風景】3-5

3-5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 26 【朝の風景】3-4

3-4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 26 【朝の風景】3-3

3-3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 26 【朝の風景】3-2

3-2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 26 【朝の風景】3-1

3-1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 25【校長室訪問】1-3春口柚希さん

★名古屋地区予選会第6位(100mH)成岩SC★

第41回名古屋地区中学新人陸上競技選手権大会(春日井市、令和5年9月16日)において、1年女子100mHで第6位(記録16.55)に入賞した、1年3組春口柚希さんが校長室に報告に来てくれました。おめでとうございます。

記録は伸び悩むこともあるようですが、日々の練習に引き続き地道に取り組むことでジャンプアップしてほしいですね。応援しています^^

★常滑中学校は、文化・スポーツ等において、学校外の所属団体で励んでいる常中生も応援しています。

随時、活動の様子等を担任までお知らせください。校長室で伝達表彰し、ホームページに掲載して情報発信することができます。

画像1 画像1

2023 09 25 【学校体験活動生(古川正和さん)】

本日から3日間、愛知教育大学の古川正和さんが学校体験活動に来ています。
常中生と一緒に過ごし、子どもたちの学ぶ姿を見てほしいと思います。
休み時間の何気ない会話や友達と過ごす姿も学校生活の楽しさでもあります。教育現場のやりがい、素晴らしさを感じ取ってもらえたらと思います。
画像1 画像1

2023 09 22 【バレエ発表会10.15市民文化会館】

★バレエ発表会に出演(リントゥ バレエ スタジオ)★

リントゥ バレエ スタジオ主催、令和5年度文化の日記念「文化振興事業」Lintu ballet studio 2nd Stage The Nutcraker 「くるみ割り人形」より第2幕〜クララの夢〜に出演予定の1年5組矢田美月さん、1年3組河原汐音さんが校長室に報告に来てくれました。令和5年10月15日(日)に常滑市文化会館で開催(開場14:00、開演14:30)されます。

礼儀正しく、笑顔が素敵な二人は、バレエの練習に週5回ほど打ち込んでいます。緊張すると思いますが、練習の成果をしっかりと発表してください。二人の活躍と発表会の盛会をお祈りしています^^

★常滑中学校は、文化・スポーツ等において、学校外の所属団体で励んでいる常中生も応援しています。

随時、活動の様子等を担任までお知らせください。校長室で伝達表彰し、ホームページに掲載して情報発信することができます。
画像1 画像1

2023 09 16 【とこなめ女子剣道大会】

第15回とこなめ女子剣道大会〜美人剣士決定戦〜が常滑市体育館で行われました。
一般の部、ママ剣の部などもあり、素敵な大会です。
中学生の部に出場した2人は惜しくも2回戦で惜敗してしまいましたが、今後の活躍が楽しみです!
攻めて勝つ!常中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 09 13 【校長室訪問】2-5西尾芽依

★柔道大会3位入賞(半田少年柔道教室)★

半田市スポーツ協会主催、令和5年度半田市民スポーツ大会柔道競技個人の部で第3位に入賞した、2年5組西尾芽依さんが校長室に報告に来てくれました。令和5年8月27日に青山記念武道館で実施されました。

個人の部で勝ち進むことはとても難しいことです。よく頑張りましたね。本当におめでとうございます。これからもますます精進してください^^

★常滑中学校は、文化・スポーツ等において、学校外の所属団体で励んでいる常中生も応援しています。

随時、活動の様子等を担任までお知らせください。校長室で伝達表彰し、ホームページに掲載して情報発信することができます。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。