最新更新日:2024/06/14
本日:count up89
昨日:616
総数:1308272
物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

2024 02 23 【県大会(女子バスケットボール部)】

頑張れ!常中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 23 【県大会(女子バスケットボール部)】

名古屋市東SCで知多地区の代表として出場しています。1回戦は名古屋市大森中と対戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 22 【サクラレポート】卒業式まであと13日

本日、公立高校一般入試の受検日でした。
3年生のみんな、お疲れ様でした。(体調不良の中、頑張った人もいますね。ほんとによく頑張りました!ゆっくり休んでください。)

来週は面接試験もあります。最後の最後の最後まで。できることをしっかりと頑張ってくださいね。応援しています☆

夕方、こっそり学校のサクラの木を見てきました。当たり前ですが、まだつぼみのままでした。でも、咲く準備をしっかりしているところでした。(みんなと同じですね)サクラ咲け!
画像1 画像1

2024 02 22 【授業の風景】1-8

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 22 【授業の風景】1-7

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 22 【授業の風景】1-6

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 22 【授業の風景】1-5

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 22 【授業の風景】1-4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 22 【授業の風景】1-3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 22 【授業の風景】1-2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 22 【授業の風景】1-1

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 21 【授業の風景】3-5

3年生は各教科で中学校『最後の授業』となる時間を迎えています。
今日は美術の最後の授業でした。

最後は心温まるお話に胸がじーんときました。
美術の授業、最高でしたね!
(お別れに抱きつきにいった生徒もいました☆)
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
卒業しても街で出会ったら、大声で呼びかけてください☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 20 【学校運営協議会】

令和5年度第2回目となる学校運営協議会を開催しました。
授業参観の後、今年度の教育活動を説明し、ご意見をいただきました。
また、次年度の教育方針等についてもご審議いただきました。

ご多用のところ、足をお運びいただきありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2024 02 20 【授業の風景】3-3

3-3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 20 【授業の風景】3-3

3-3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 20 【授業の風景】3-4

3-4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 20 【授業の風景】3-4

3-4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 20 【常滑ファーム】技術科

技術科「栽培」の授業では、工夫した取組みです。
一人一人のことを考えた体験的な取組みが子どもたちの成長につながります!
画像1 画像1
画像2 画像2

2024 02 20 【授業の風景】3-6


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 20 【授業の風景】3-6


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 学費等口座振替日
3/6 卒業式
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。