最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:358
総数:1320904
夏が始まった合図がした♪ 映画じゃない 僕らの夏だ! ☆常中DREAMERS☆

2023 06 06 【修学旅行前日事前指導】

修学旅行の前日事前指導を行いました。
さまざまな確認を行っています。

安心安全・健康第一!常中!
最高の修学旅行に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 06 06 【修学旅行荷物搬入】

明日からの修学旅行に向けて、荷物準備が整いました!
保護者の皆様に運んでいただいた家庭もあります。
荷物の搬入に関しては、登校時刻を避けた2つの時間帯にご理解とご協力いただきありがとうございました。

あとは体調も整えて出発ですね^^
修学旅行に向けて準備万端!常中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 06 05 【ミストシャワー】

日差しが強く、蒸し暑くなってきました!
運動場では体育の授業では行われています。

授業の後にPTAのみなさんに設置していただいたミストシャワーを使って熱中症対策を行っています。本当に涼しいです。
ミストシャワーで涼んで体力回復!常中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 06 05 【授業の風景】3-26女子体育

3-26女子体育
ハンドボール!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 06 03【バスケ部男子】

前回の市内大会では惜しくも負けて2位でしたが、今回、リベンジを果たし優勝しました!
これまで積み上げてきたものが発揮でき、素晴らしいです。みんな頑張りましたね。本当におめでとう!
みんなから応援されるチームになっていますね^^
笑顔のスクラムから次のゴールへ!常中バスケ部!
画像1 画像1

2023 06 03【卓球部男子】

第1回常滑市卓球団体戦で常滑中学校Aが準優勝しました。よくがんばりましたね。カットやドライブにさらに磨きをかけ、さらなる躍進を期待しています!
明日へスマッシュ!常中卓球部!
画像1 画像1
画像2 画像2

2023 06 02 【台風接近の雨】

梅雨の季節。朝から雨がたくさん降っていました。
徒歩や自転車で力強く登校する生徒、保護者のみなさんに送ってもらう生徒など様々です。雨の時は送迎の車の量が増えますね。

また、本日の常滑中学区(西小、東小、常中)は、下校時刻を早める判断をしました。常中は6時間目をカットして早帰りとしました。
今後も台風接近時等には安全に十分配慮した対応を行う予定です。
今後ともよろしくお願いいたします!

今日も無事に下校できたね!常中!
画像1 画像1

2023 05 30 【臨時朝会(教育実習生の紹介)】

教育実習生が来ています。
竹内さん(左、保健)と中野さん(右、体育)です。
3週間という期間となりますが、常中生とたくさん関わって、夢を語ってもらえたらと思います。教師という仕事はとてもやりがいのある仕事です。一日一日、貴重な体験をすることになります。
未来を担う子どもたちとともに成長してくれると思います!
教育実習生と語ろう!常中!
画像1 画像1

2023 06 02 【3年掲示板】

修学旅行に向けて準備が整いつつあります。
一生の思い出に残る修学旅行。みんなの修学旅行。
個人旅行でも家族旅行でもない、大切な仲間との修学旅行。
一人だけではなくみんなが楽しめる修学旅行にしたいですね^^
画像1 画像1

2023 06 02 【授業の風景】1-1社会

1-1社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 06 02 【授業の風景】1-34保健

1-34保健
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 06 02 【授業の風景】1-7社会

1-7社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 06 02 【授業の風景】1-6国語

1-6国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 06 02 【授業の風景】1-2数学

1-2数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 06 02 【実力テスト】3年

3年生は実力テストを行っています。
真剣さが教室から伝わってきます。
頑張れ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 学費等口座振替日
3/6 卒業式
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。