物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

1/6 新春に鍛える 剣道部

剣道部の練習におじゃましました。

面をつけて竹刀を構えるとかっこいい!
みんな強そう、いや強いです。

寒い中ですが裸足でがんばる剣道部です。
画像1 画像1

1/6 新春に鍛える テニス部女子

テニス部女子です。

写真を撮るよ〜とお願いすると、ラケットをかっこよく組んでくれました。
チームワークがいいですね!

今年も期待してるよ、テニス部女子!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/6 新春に鍛える テニス部男子

テニス部男子です。

練習中におじゃまして全員でパチリ。
雪が降る中ですが、そんなことに負けません。

いいぞ、テニス部男子!
画像1 画像1

1/5 新春に鍛える 野球部

野球部です。

さっきまで常石神社まで走ってきました。
勝利のお参りをしてきたかな?

グラウンド整備前のワンショットです!
かっこいいですね!

画像1 画像1

1/5 新春に鍛える バレー部男子

バレー部男子です。

一生懸命に練習しているところを無理言って撮らせてもらいました。
男子もおもしろいポーズを考えてくれました。

いいぞ、バレー部男子!
画像1 画像1

1/5 新春に鍛える バレー部女子

バレー部女子です。

2年生がいろいろなポーズを考えてくれました。
3パターン撮影した内の一つです。
マスクでよく分からないですがいい顔ですよ。
画像1 画像1

1/5 新春に鍛える サッカー部

サッカー部です。

今年の初蹴りをしました。
いい天気でよかった!

新春に鍛えます。
画像1 画像1

1/5 新春に鍛える 柔道部

柔道部です。

柔道部の恒例行事です。
さあ、今から常石神社まで走るぞ!
そしてお参りをするぞ。

新春に鍛えます!
画像1 画像1

1/4 黙々と・・・

個人アンサンブルコンテストに挑戦する生徒です。

黙々と練習します。
目標を持ち、一つ一つ練習を積み重ねる姿に強さを感じます。

がんばれ!
画像1 画像1

1/4 新春に鍛える 吹奏楽部

吹奏楽部の練習です。

吹奏楽部は1月9日(日)に常滑市消防出初め式で演奏をします。
それに向けての特訓(?)です。

顧問のT先生の言葉も熱い。

がんばれ、吹奏楽部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/4 新春に鍛える バスケ部男子

バスケ部男子です。
新年最初の練習です。

冷えた空気の体育館ですが、子どもたちの熱気は熱い!

がんばれ、バスケ部男子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/1 飛香台をのぞむ

西階段から飛香台をのぞみます。

新市役所が見えます。
1/4オープンです!
画像1 画像1

1/1 あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!
2022年がスタートしました。

今年も常中にとって、
子どもたちにとって、
保護者や地域の皆様にとって、
素敵な一年になりますように・・・。

虎のごとく力強く、前へ前へ押し進む一年になりますように・・・。

常中は今日も快晴です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校通信 ユリノキ

スクールプラン

eライブラリ家庭学習サービス

新型コロナウイルス関係

授業配信関係

愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。