物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

7/14 保護者会1日目

今日から保護者会です。

3年生は親子で参加です。
進路の相談があるので大事な保護者会です。

暑い中、ありがとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2

7/14 1年生もがんばってます!

部活では1年生もがんばっています。
少しずつできるようになっている気がします。

(上)2年生にサーブを教えてもらうテニス部1年生
(下)自分たちでキャッチボールをするソフト部1年生
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 背中の言葉

バレーボール部女子のTシャツです。
背中の言葉がすごくいい!

「仲間を信じてボールをつなげ!」

熱い言葉です!
画像1 画像1

7/14 大会近し!3

体育館も暑いです。
子どもたちの熱気はもっと熱いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 大会近し!2

3年生が中心となって練習を進めています。
1〜3年までがそろって練習できるのもあとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 大会近し!

今度の土曜日には多くの部活で郡大会が行われます。
練習にも熱気を帯びてきました。

熱中症も心配されましたが、カンカン照りじゃなくてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 両手を頭の上に

1年2組の家庭科です。
食育カルタを行っていました。

「両手は頭の上に」というルールをみんなが守っています。
読み始めると・・・。
パっと手が出ます!

あちこちで歓声があがり、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 習字「いろは歌」

1年7組の習字です。
「いろは歌」を書きました。

ひらがなと漢字が混じっています。
筆脈と配列に気をつけて書いていました。

墨汁を服につけないようにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 掲示物も見ていますよ

見守り隊の皆さんが授業巡回をしてくれました。
今日が一学期最後の巡回です。

掲示物もちゃんと見ています。
3年生の作品に感心していましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 明日から保護者会です

明日から1学期の保護者会が始まります。(7/14,15,16)
短い時間ではありますが、学習や生活の様子についてお話しします。

暑い中ですがよろしくお願いします。

7/13 完成か?

1年3組の美術です。
1学期も最後の授業です。

絵文字も今日で完成かな?
最後の追い込みにがんばっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 英語でスピーチ

2年5組の英語です。
「なりたい職業・興味のある職業」というテーマでスピーチを行いました。

みんなの前でのスピーチは緊張します。
でも、けっこう堂々としていました。

えらいなあ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 あと13日!

吹奏楽部の連絡掲示板です。

「コンクールまで13日」

自分たちで課題に取り組んでいます。
がんばれ、吹奏楽部!
画像1 画像1

7/13 久々のリコーダー

3年3組の音楽です。
久しぶりのリコーダー練習でした。

I先生が指使いの復習をします。
その後、「星に願いを」を練習しました。

できるかなあ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 気分が盛り上がる!

3年生の修学旅行PRポスターです。
学年委員会の皆さんが作成してくれたオリジナルポスターです。

いいですね。
早く行きたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 山梨!

3年生の廊下に山梨県のPRポスターが貼ってあります。

「秋、満開」

いいですね。
修学旅行の気分が盛り上がります!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 エアコン工事です

会議室や図書室、職員室などのエアコンが夏に新しくなります。
そのための電気工事等の基礎工事が始まっています。

明日からは保護者会です。
駐車場に工事車両が停まっていましたら気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 下校開始しました

15時25分、下校を開始しました。
職員は下校指導及び立哨指導をします。

7/12 教室待機中です

現在、雷のため教室待機中です。
申し訳ありません。

7/12 リレー練習

3年5・6組の体育です。
リレー練習をしました。
(水泳で密を避けるため、3年生の水泳は9月です。)

熱中症対策のため、距離を短くし、短時間で集中して走ります。
水分をこまめにとります。

真剣な走りは見事でした!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校通信 ユリノキ

スクールプラン

eライブラリ家庭学習サービス

新型コロナウイルス関係

授業配信関係

愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。