最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:380
総数:1293148
物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

11/10 いろんな顔がありました!8

ずっと続いてほしい瞬間。
でもあと1日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 いろんな顔がありました!7

笑顔、笑顔、笑顔!
子どもたちの笑顔は最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 いろんな顔がありました!6

男もめっちゃ、がんばってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 いろんな顔がありました!5

どの顔もいい表情しているね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 いろんな顔がありました!4

ヘルメットとメガホンがよく似合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 いろんな顔がありました!3

お仕事もがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 いろんな顔がありました!2

ここにもこんな顔がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 いろんな顔がありました!

文化祭の午後。
学級展示での顔です。

子どもたちのいろんな顔がいっぱいありました!
おじさん(PTA会長と副会長)の顔もありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 見守り隊 野菜の販売

見守り隊の皆さんの朝採り野菜もたくさん売れました。
売り上げの中より、10・000円をファンヒーター購入のためにいただきました。

本当にありがとうございました!

画像1 画像1

11/10 PTAバザー

PTAバザーは大盛況でした。
お値打ち品はすぐに売れました。

売上金:38.950円

すべてファンヒーターの購入費用に使いたいと思います。
ご協力ありがとうございました!

※PTAの係の皆さん、ご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 有志パフォーマンス3

(上)「ときお」
2年生の男子5人組。おた芸を芸術に変えました。すごい!
(中、下)「防弾少女団」
圧巻のダンス。何も言えません。会場が4人のダンスに見入ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 3年 クラス紹介2

(上)3年D組
まともな、素敵な女の子です。
(下)3年E組
これ以上お見せできません。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 3年 クラス紹介

3年生のクラス紹介です。
どこも役者がごろごろいます。

(上)3年A組
黒いマント(ごみ袋)が目立ちました。
(中)3年B組
男子が必死に芸をします。
(下)3年C組
ノーコメント。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 有志パフォーマンス2

有志パフォーマンスの続きです。

(上)「チビーズ」
 そんなにちびではありませんでした。黄色の衣装がよく映えます。
(下)「三日月サイダー」
 3年生のトリオ。9月のテスト時よりずいぶんうまくなりました。たくさん練習をしたのがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 2年 クラス紹介2

(上)2年D組 ちょっと不気味。
(下)2年E組 最高の一人パフォーマンス
        (横になってごめんなさい)
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 2年クラス紹介

2年生のクラス紹介です。
どこにこんなアイデアがあるんだろう?

(上)2年A組、(中)2年B組、(下)2年C組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 有志パフォーマンス

有志パフォーマンスです。
子供たちの表現力にびっくり!

(上)「EST(エスト)」
唯一の1年生メンバーです。1年とは思えない質の高いダンスに驚きました。先が楽しみです!
(中、下)「女子プロレスラー」
パフォーマンスが最高。覆面で飛び出てきたと思ったら、相手を担いでぐるぐる回る。こんなチームがいると盛り上がります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 1年とG組 クラス紹介

(上)1年D組、(中)1年E組、(下)G組

1年生にも、すでに役者がいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 1年 クラス紹介

舞台の合間に、学級展示のクラス紹介がありました。

1年A組(上)、1年B組(中)、1年C組(下)

1年生もなかなかやるわい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 吹奏楽部の演奏

オープニングの後は、吹奏楽部の発表です。

ミッキーマウスマーチの演奏では、指揮者がミッキーです。
曲の紹介等も自分たちで行います。

コンクールとは一味違い、軽快な曲や聴かせる曲など楽しい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。