物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

(校庭の)主役交代でしょうか。

12月になって2日目です。昨日に続いて朝から暖かさを感じます。一昨日(11月末日)は風があったせいか、朝は肌寒さを感じたように思います。
 12月の声を聞いたからではないと思いますが、銀杏の木が本当に冬らしくなっってしまったようです。今、校庭では「ケヤキ」の落葉が続き、駐車場周辺の落ち葉が、その数(量)を増やしながら、時には(風に吹かれて)音を出しながら移動する光景を目(耳)にすることも。対照的に(校庭では)冬の花「サザンカ」が目立つようになってきています。
 現在5時間目です。運動場では体育の授業が行われていますが、生徒たちの様子に「寒さ」を感じることは、ほとんどないような穏やかな天候です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 大掃除 始業式大掃除
1/10 成人の日
1/11 課題・実力テスト 給食開始
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。