最新更新日:2024/06/27
本日:count up17
昨日:556
総数:1319637
物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

2/6 生徒に語る

思いを語れる教師。
素敵な言葉です。

<社会のA先生 1年の社会の授業にて>

T:「知識は大切です。みんなは勉強し知識はあるかもしれない。でも、これからは課題解決力がもっと大切になる。課題に対して話し合う時、すぐにみんなで集まり、意見交換ができているだろうか。違う意見から学ぶこともあるよ。これは意識すればできることなんだ。」

<音楽のI先生 3年生の歌始動にて>

T:「みんなはこの歌から伝えたいことは何なの?歌詞を覚えて、ただ歌っているだけの様に聞こえます。この3年間にいろいろなことがありました。聴く人に何を伝えたいのか。伝わってこなければ歌う意味がないです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 期末テスト(1・2年)
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。