最新更新日:2024/06/19
本日:count up21
昨日:470
総数:1849264
ともに生きる

夏休み前集会を行いました

本日、6時間目に夏休み前集会を行いました。
最初に、管内大会ですでに結果の出た部活動の表彰を行いました。まだ、さらに試合の続く部活もあります。悔いの残らないよう、特に3年生には頑張ってほしいと思います。
その後、生徒会、部活動、地域生活指導の担当より、夏休みに向けてのお話を聞きました。「命と健康を大切に」という視点でのお話をそれぞれからしていただきました。
 
明日から夏休みです。9月にまた一回り成長した元気な皆さんに会えるのをたのしみにしています。
画像1 画像1

3年生 4時間目の授業 7月14日(金)

3年生の4時間目の授業の様子です。

1組は社会、2組は美術、3組は数学、4組は理科、5組は英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 3時間目の授業 7月14日(金)

2年生の3時間目の授業の様子です。

1組は美術、2組は英語、3組は理科、4組は数学、5組は家庭の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3時間目の授業 7月14日(金)

1年生の3時間目の授業の様子です

1組は英語、2組は理科、3組は数学、4組は社会、5組は国語、6組は英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 2時間目の授業 7月13日(木)

3年生の2時間目の授業の様子です。

1組は国語、2組は数学、3組は英語、4組は理科、5組は社会の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 4時間目の授業 7月13日(木)

2年生の4時間目の授業の様子です。

1組は理科、2組は国語、3組は音楽、4組は数学、5組は社会の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3時間目の授業 7月13日(木)

1年生の3時間目の授業の様子です。

1組は家庭、2組は技術、3組は数学、4組は英語、5組は英語、6組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(木) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校してきました。今日も一日頑張りましょう。

7月12日 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校してきました。今日も一日頑張りましょう。

3年生 5時間目の授業 7月11日(火)

3年生の5時間目の授業の様子です。

1組は英語、2組は社会、3組は理科、4組は数学、5組は社会の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 4時間目の授業の様子 7月11日(火)

2年生の4時間目の授業の様子です。

1組は家庭、2組は国語、3組は英語、4組は理科、5組は音楽の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 4時間目の授業 7月11日(火)

1年生の4時間目の授業の様子です。

1組は美術、2組は数学、3組は国語、4組は社会、5組は国語、6組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 3時間目の授業 7月10日(月)

3年生の3時間目の授業の様子です。

1組は理科、2組は英語、3組は社会、4組は社会、5組は数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 3時間目の授業 7月10日(月)

2年生の3時間目の授業の様子です。

1組は音楽、2組は社会、3組は国語、4組は理科、5組は数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2時間目の授業 7月10日(月)

1年生の2時間目の授業の様子です。

1組は数学、2組は音楽、3組は社会、4組は英語、5組は英語、6組は美術の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(月) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も元気に城中生が登校してきました。今日も一日頑張りましょう。

管内大会 バスケ女子

画像1 画像1
激闘中です。城中頑張れ!

今日の野球部

今日は管内大会の準決勝の予定でしたがグラウンド、天候不良のため来週の土曜日に延期となりました。

また、来週については準決勝、決勝をダブルヘッダーで行います。

準決勝の会場は石仏グランド。決勝は野寄スポーツ広場です。

よろしくお願いします。

頑張れ!城中野球部!!

管内大会 バレー男子

画像1 画像1
激闘中です。

今日の野球部

画像1 画像1
本日は管内大会の2回戦が行われました。

相手は岩倉中学校さんでした。

エースの粘り強いピッチングをバックも盛り立て、相手投手に苦戦するものの、終盤にタイムリーが出て、勝利することができました。チーム一丸となった勝利でした。

代々、目標としてきた西尾張大会への出場権をついに得ることができました。

もちろん、この結果は今のチームの力ではありますが、今まで先輩たちから繋いできたことがあってのことです。

これからも、あいさつ、整理整頓、返事、全力プレーの質を上げ、管内1の応援されるチームを目指していきましょう。

また、本日もなにかと、ご不便をおかけする中、たくさんの方々に応援に来ていただきました。本当にありがとうございます。

明日以降も一生懸命頑張ります!

頑張れ!城中野球部!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(在校生登校)
4/5 入学式・始業式

お知らせ

PTA

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

進路通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270